まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

男の子の誕生日、何をすれば喜ぶ? 子供が喜ぶ演出!

フェイスブックツイッター

誕生日パーティーというのは大人になってからも嬉しいのですから、子供ならなおさら嬉しいはずです。
家族水入らずでケーキを囲み、パパとママからプレゼントを渡すのも素敵ですが、子供が小さいうちはプレゼントよりも演出にこだわるのもいいですね。

男の子には、どういう誕生日の祝い方がいいでしょうか。

1)料理など見た目を楽しく

子供の年齢によっても企画内容は変わるものの、目で見て楽しめる物なら子供も喜んでくれるはずです。

例えば子供の大好物を作って食べやすい大きさにカットしたら、お子様ランチについているような旗楊枝をつけるだけでも料理が華やかになり子供は喜びます。
旗楊枝もいろいろな物がありますし、100円ショップでも手軽に購入できますのでチェックしてみましょう。

2)バルーンを浮かせる

バルーンをたくさん飾るのも子供が喜ぶ演出として人気があります。

パーティー専用の珍しいバルーンを扱う専用のショップもありますし、パーティグッズを売っている雑貨屋さんなどでも購入出来ます。
プカプカと宙に浮くバルーンがあるだけでも華やかで楽しい雰囲気を演出できるのでぜひ試してください。

3)ホテルのバースデーパーティープランも

子供のバースデーパーティープランを取り入れているホテルなら、ちょっと豪華にホテルでお祝いというのもあります。
人生で初めて迎える誕生日を特別な日にしたいというパパやママにも人気があります。
全てホテルにお任せできるので、ママも少し楽ができますね。

Photo (c) Alessandro Valli

More from my site

  • 【素朴な疑問】2月29日生まれの子の誕生日
  • 肩叩き券じゃなかった!?娘からもらった誕生日プレゼントが斬新!
  • 子供の誕生日会のプレゼント演出、お勧めベスト3子供の誕生日会のプレゼント演出、お勧めベスト3
  • 【誕生日ランキング】あなたの子どもは何位?
  • 【1歳祝い】ケーキとプレゼントで華やかに祝おう
  • 【おバカ画像】独身の俺も!わが子(猫)と幸せ写真を撮ってみた!
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供のこ・と!

今年こそスキーデビューさせたい!小学生ママ必見冬休みの過ごし方

3 分で読めます
子供のこ・と!

知ってる?イヤイヤ期と反抗期の違い

1 分で読めます
子供のこ・と!

スマホに頼らない泣き止ませ方3つ

1 分で読めます
子供のこ・と!

こんな兆候が見えたら、いよいよイヤイヤ期のはじまりかも!

1 分で読めます
子供のこ・と!

パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<2〜4歳>

1 分で読めます
子供のこ・と!

ケース別〜ベビーカーの選び方のポイント(車中心の人、電車の人、でこぼこ道が多い人など)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ