まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

風邪じゃないのに・・・のどに違和感があるママは要注意!

フェイスブックツイッター

風邪でもないし、のどが腫れているわけでもないのに、のどに違和感を感じてしまうなんてことはありませんか?異物感があるにもかかわらず、咳払いしてもスッキリせず、指で触れても何もない、検査しても異常がない違和感。

その要因、実は、過度の「ストレス状態」がもたらす症状かもしれません。

日々の育児ストレスで自分は大丈夫と思っていても知らず知らずのうちに、疲れが蓄積し、過度の「ストレス状態」を引き起こしてしまっている可能性があります。

 

・24時間365日の子育てで自分の時間がまったくない。

・夫の帰りも遅く、家事育児もすべてをひとりでこなさなければならないプレッシャー

・がんばってはいるが、育児書通りにいくはずもなく、自分の育児に自信がもてない。

・夜泣きやイライラ期など、すべてが子どものペースで行動しなければならない。

・はじめてのことだらけで、想像以上にかかってしまっている生活・養育費が気になる。

・ストレス解消のためにとつくったママ友や付き合いが逆にストレスに。

 

子育ては、楽しく幸せな反面、ストレスも多いもの。

 

この症状は、ストレスによる自律神経のバランスの崩れが原因であるため、病院に行っても異常がみつかりにくいのです。

そんな症状を持つママの強い味方が、武田薬品工薬から出されている漢方薬の「ストレージ タイプH」です。

ストレス状態になると、通常はスムーズにめぐっている全身の気の巡りが滞ってしまい、のどのつかえ感や違和感を引き起こします。

「ストレージ タイプH」<漢方処方:半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)>を服用すると、気の巡りが改善し、のどの症状もいつの間にか気にならなくなります。

苦くなく飲みやすい顆粒タイプで、不安になったり、気分が落ち込んだりした時にもオススメの市販の漢方薬です。

風邪でもないのに、のどの違和感が気になっているママさんには、まずは試してみてはいかがでしょうか。すっきりしますよ。

bannr_h_2016_1121

photo by Naomi

More from my site

  • 上の子がいると新生児育児はさらに大変!1歳差・2歳差・3歳差・4歳差
  • 育児ストレスが原因の買い物依存症の行動パターンと克服の仕方
  • 子育てのイライラ解消法
  • 産後ママはつらいよ!
  • これ言っちゃダメ!ママを激怒させるパパの無神経ワード
  • ご近所のイクメンはまぼろし…?ママを追い詰める「隣の芝」
フェイスブックツイッター

関連する記事

その他

【そろそろ2人目ママ必見】妊活に使ってほしいおすすめアイテムって?[PR]

2 分で読めます
広告

ママの元気は子どもにとっても宝物。最近お腹がゆるくなっていませんか?

1 分で読めます
広告

大事なことに気がついた。毎日の子育てに忙しいママ達に話題の動画とは

2 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ