まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

授乳服どのくらい使ってた?買わなくても済む方法

フェイスブックツイッター

育児雑誌などを見ていると授乳服もいろいろと紹介されているので、買わなければいけないものと思っている方も多いのではないでしょうか。
しかし実際には、あまり授乳服を使わなかったという声もありますし、授乳服の代わりになる洋服もたくさんあります。

・授乳服って必要なの!?

産後しばらくの間は頻繁な授乳が必要になります。
ササッと素早く胸を出しておっぱいを上げられるように設計された洋服が授乳服です。
外出先でも安心して授乳ができるよう、胸の切り替え部分がかぶせ布になっていたり、サイド部分がスリットになっているタイプもあります。
外出先での授乳や夜中の授乳に役立つ授乳服ですが、値段が高めなのが気になる方も多いのではないでしょうか。
授乳がスムーズにできるよう設計された特殊なデザインの洋服なので、どうしても値段が高いものが多いです。
限られた期間しか着ない洋服なので、購入も躊躇ってしまいますね。

・授乳服は買わなくても大丈夫!代用できる洋服を紹介!

あると便利な授乳服ですが、普段着ている洋服の中にも授乳服の代わりになるものがあります。
ブラトップはおススメです。
生地の伸びの良いブラトップなら夜間でもスムーズに授乳できますし、卒乳後にもそのまま身に着けることができます。
シャツワンピースやストールなどもおススメです。
シャツワンピースなら胸あたりのボタンを外すだけで授乳が出来ますし、ストールがあれば授乳ケープの代わりになります。

授乳服を一から用意しなくても、代用できる洋服はたくさんあります。
フォーマルスーツなどの授乳服は便利ですが、それ以外は代用できる洋服で済ませるのがおすすめです。

photo by Thomas Kohler

More from my site

  • トーマスに乗れなくなる?SLで人気の大井川鉄道へ急げ!
  • 子供に言われてハッとさせられた言葉
  • ママの手作り風!子供の持ち物を作るサービスが人気
  • 気を付けて!家庭で出来る子育てママの健康管理法
  • 家庭で子供と花火をするとき絶対に気を付けるべきこと3つ
  • あなたの家はどのタイプ?アニメに登場するパパママ(千と千尋、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん、などなど)
フェイスブックツイッター

関連する記事

その他

妊活サプリmakana(マカナ)の効果は?評判を検証

12 分で読めます
その他

貧困国の子育て事情

1 分で読めます
その他

.日本も捨てたもんじゃない!妊娠中に他人にしてもらって嬉しかった気遣いトップ3

1 分で読めます
その他

はじめて妊娠を知った時どう思った!?ママたちの反応は十人十色

1 分で読めます
その他

おさがりを入手する賢い方法

1 分で読めます
その他

あなたの家はどのタイプ?アニメに登場するパパママ(千と千尋、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん、などなど)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ