まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

.日本も捨てたもんじゃない!妊娠中に他人にしてもらって嬉しかった気遣いトップ3

フェイスブックツイッター

電車に乗っているときに暴言を吐かれた、お腹を殴られたなど、怖いニュースも流れていますが、嬉しいことが全くないわけではありません。
妊娠中、ほかの人にしてもらって嬉しいことだってたくさんあるのです。

1位:電車で席を譲ってもらった

優先席や専用席は妊婦も座ることができますが、それを認めない方も中にはいます。
だからこそ、席を譲ってもらったときの嬉しさは大きいようです。
満員電車を避けても、席に座れないことはありますから、こうした優しさが身に染みるでしょう。
電車やバスに乗ると、罵倒されるのではと怖がる人もいますが、その方がパターンとしては少ないようです。

2位:ひざ掛けの提供

飲食店に入ったとき、天気の悪い日や寒い日の場合、お店側がひざ掛けを貸してくれることがあります。
最近は歯医者など、座る時間が長い場所でもひざ掛けやバスタオルを用意しているところがあるようです。
こうした配慮はお腹を冷やしてはいけない妊娠中だからこそうれしい行為です。

3位:周りの人への声掛け

妊娠中にどうしても満員電車に乗らなければならない、という方も少なくありません。
そんな時近くにいた人が、妊婦さんが乗っているので優先席を開けてください、と周りに知らせてくれると嬉しいと思うようです。
恥ずかしいという思いもあるようですが、それより嬉しいという思いの方が増すでしょう。

妊娠中は妊娠していないときに比べて行動が制限されることも多いです。
だからこそ、ほかの人のちょっとした気遣いが感動につながることが多いのではないでしょうか。

photo by  Alagich Katya

More from my site

  • 「妊婦が必ず座れる」マタニティマークが誕生!
  • 「大きくなったら電車になりたい」爆笑した子どもたちの将来の夢
  • 飛行機の予約はお早めに!出産里帰りするタイミングっていつがベスト?
  • 電車好きの子に朗報!プリンターとハサミとのりで「自分でつくるペーパークラフト」
  • つわりにまつわる都市伝説
  • 音楽?語りかけ?おすすめの胎教は?
フェイスブックツイッター

関連する記事

その他

妊活サプリmakana(マカナ)の効果は?評判を検証

12 分で読めます
その他

貧困国の子育て事情

1 分で読めます
その他

はじめて妊娠を知った時どう思った!?ママたちの反応は十人十色

1 分で読めます
その他

おさがりを入手する賢い方法

1 分で読めます
その他

あなたの家はどのタイプ?アニメに登場するパパママ(千と千尋、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん、などなど)

1 分で読めます
その他

みんな悩んでる!産後の尿もれあるある

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ