まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

幼稚園の時期の悩み! シングルマザーのママの場合

フェイスブックツイッター

シングルマザーも最近では珍しくなくなってきていますし、自らシングルマザーを選ぶ人も増えています。

でも女手一つで子供を育てるというのはとても大変な事です。

幼稚園に通うようになれば、ママも子供が幼稚園に行っている間は心置きなく仕事ができます。
しかし、送り迎えや何かがあった場合は全て自分でこなさなければいけないので、悩みも増えてしまいます。

例えばシングルマザーだという事情を知っていて、送り迎えなどを快く協力してくれるママ友がいればいいのですが、何から何まで任せるのも無理がありますし、お礼をしなければいけないなどかえって気疲れしてしまう事もあります。

もしも頼れるママ友がいるなら、どうしても都合が付かないときだけは頼るのもありだと思います。
もちろんその時は後からキチンをお礼とフォローをしておきましょう。
礼儀をわきまえておけば、トラブルにもなりませんし、困ったときには頼りになる存在となってくれます。

働きながら子供を育て、ママでありながら時には父親代わりもしなければいけないので、一人二役は大変ですが、子供も小さいながらにママんが苦労している事は理解しています。
時には我慢をしている事もあると思いますので、時間が許す限り子供と一緒に過ごしたくさん話をしてあげましょう。

中には、自らシングルマザーを選んだから、と無理をしてしまう人もいますが、頼れる人や親が居る場合は、無理をせず頼ってもいいと思います。

Photo by Mick C

More from my site

  • メリットもいっぱい!園の保護者会や父母会の役員
  • 「誕生日だから」幼稚園お休み? 許せる?許せない?
  • そろそろ始めようかな…幼稚園ママの仕事探しのポイント
  • ママカーストが逆転する日とは?ママ社会を生きるコツは意外にも『○○ママ』にある!
  • 『ママ友禁止令』って何?
  • 子供が泣いて帰ってきた時の親の対応2つ子供が泣いて帰ってきた時の親の対応2つ
フェイスブックツイッター

関連する記事

その他

妊活サプリmakana(マカナ)の効果は?評判を検証

12 分で読めます
その他

貧困国の子育て事情

1 分で読めます
その他

.日本も捨てたもんじゃない!妊娠中に他人にしてもらって嬉しかった気遣いトップ3

1 分で読めます
その他

はじめて妊娠を知った時どう思った!?ママたちの反応は十人十色

1 分で読めます
その他

おさがりを入手する賢い方法

1 分で読めます
その他

あなたの家はどのタイプ?アニメに登場するパパママ(千と千尋、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん、などなど)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ