まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

長靴を履いていても汚れてしまう子供の行動力ってすごい!

フェイスブックツイッター

子供にとっては、雨の日も長靴を履いて傘をさせしての外出がとても楽しいようです。
雨の日にもテンション高くお出かけするのは良いのですが、長靴を履いていても汚れてしまう子供の行動力に頭を抱えるママも多いのではないでしょうか。

・長靴を履かせているのに・・子供の長靴あるある!

雨の日には長靴は必須ですが、それでも履いていないかのような汚れっぷりです。
長靴を履いて水たまりに思いっきり足をけり入れてみたり、思い切り走り回るので、足の中はびちゃびちゃになります。
子供の行動力に感心すると同時に、ママはいつもハラハラしてしまいますね。
雨の日に長靴を履かせて帰宅してみると、長靴から大量の水が出てくるということは日常茶飯事ではないでしょうか。
もちろん靴下もびしょびしょになって気持ちが悪いだろうに、本人はとても満足そうです。
長靴を履かせる意味がない気がしますが、そうかといって雨の日に靴を履かせるわけにもいきません。
ママとしては、長靴のお手入れをして、子供の足をキレイに洗ってあげるしかなさそうです。

・子供の長靴のお手入れについて

長靴って、少し大きいサイズを選ぶせいもあって水だけなく石も入り込みやすいので、キレイに取り除きぬるま湯や水でしっかり泥などもすすぎ落として、絞った布で拭き取っていきましょう。
長靴を洗ったらしっかりと乾かすことも大切です。
足の汗と高温多湿の環境でニオイやすいので、できれば天日干しをするのが一番です。
長靴の中の湿気をしっかりと乾燥させましょう。
使用済みの靴下などに重曹を入れて、それを長靴の中に入れておけば消臭対策ができるのでおすすめです。
すぐに汚れてしまう子供の長靴ですが、これも元気な証拠です。
長靴をきれいにお手入れしておけば長持ちします。

Photo by Honza Soukup

More from my site

  • 思わず笑える!子供と外出中のあるある体験
  • メルトダウン!?ギャン泣きをする子どものこと?
  • なんで?自分が寝ようと思ったら動き出す子ども
  • 本当?ママになると、足でいろいろ器用に日常生活を過ごせるように
  • 知ってます?真冬に全裸だよ。アホ男の子たちのアルアルかるた
  • ストレスを笑い飛ばす「育児中の理不尽を妖怪のしわざにする」
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供のこ・と!

今年こそスキーデビューさせたい!小学生ママ必見冬休みの過ごし方

3 分で読めます
子供のこ・と!

知ってる?イヤイヤ期と反抗期の違い

1 分で読めます
子供のこ・と!

スマホに頼らない泣き止ませ方3つ

1 分で読めます
子供のこ・と!

こんな兆候が見えたら、いよいよイヤイヤ期のはじまりかも!

1 分で読めます
子供のこ・と!

パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<2〜4歳>

1 分で読めます
子供のこ・と!

ケース別〜ベビーカーの選び方のポイント(車中心の人、電車の人、でこぼこ道が多い人など)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ