子供が幼稚園や保育園に入れば、ママ友の輪が広がっていきます。
ママ友と仲良くすることは良いですが、必要以上に関わることでトラブルが発生することもあるでしょう。
中にはボスママと呼ばれる存在もいますから、注意しなければなりません。
・ボスママの見分け方
ボスママは、ママ友を随えて行動することが多いでしょう。
何かを提案したり、企画をするのもボスママの特徴ですが、必ずその下にいるママ友はボスママの機嫌を損ねないように行動するのです。
優しく近づいてくるママ友でも実はボスママで、仲間を増やそうと企んでいる場合もありますから注意が必要ですね。
ボスママの輪に入ってしまうと、ボスママと一緒に行動したり何をするにもついていかなければなりません。
精神的に疲れてしまうこともあるので、ボスママを見分けて出来ればあまり近づかないようにすると言うことが大事ですね。
・ボスママの情報収集を
ママ友の輪に入ることで、周囲のママ友がどんな存在であるかも次第に明らかになっていくでしょう。
ママ友は、とにかく他人の噂話をしたがりますから、輪の中にいれば、次第にボスママが誰であるのかが明らかになります。
周囲のママ友の雰囲気を観察することも大事でしょう。
ボスママに近づくと、いろいろなトラブルが発生することもあります。
なるべく距離を置いて、見守るくらいにしておきたいですね。
要注意のボスママは、しっかりと見極めて近づかないようにすることが大事です。
トラブル回避の為にも、ボスママを見極める努力をしましょう。
Photo byBarney Moss