まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

3歳女の子が11日間、薄着で氷点下の森をさまよった。心と命を守ったのは…?

フェイスブックツイッター

3歳の女の子がTシャツ1枚だけの姿で、シベリアの危険な森林で11日間迷子に。
氷点下の荒廃した原野で、どのように生き延びたのでしょうか?
生死を分けたのはなんだったのでしょう?

karina

シベリアに住む3歳のカリーナ・チキトヴァちゃんが、仕事で隣町に出かけたパパを追いかけ、一人で歩き慣れた道をでかけていきました。
しかし、すぐ近所の隣町にパパはおらず、森に出てしまったとのこと。
すると、カリーナちゃんはパパを追いかけて森へ入ったのですが、そのまま道に迷ってしまったのです。
ママはパパが一緒だから大丈夫だと思い、パパはまさか子どもが自分に会いに追いかけているともしらず…。
カリーナちゃんが行方不明だとわかったとき、ママは一人で行かせたことを死ぬほど悔やみました。

北国シベリアは寒く、夏でも、夜は氷点下まで冷え込みます。
さらにカリーナちゃんが迷い込んだ森林は深く、道もなく、背の高い草や木が生い茂り、熊や狼などの大型肉食動物が徘徊するエリア。
3歳の女の子がTシャツ1枚だけで、裸足、という薄着で長くいられる場所ではありません。
寒さで凍え死ぬか、動物に食い殺されるか…。

すぐに広範囲の捜索を行いましたが、カリーナちゃんは見つかりません。
捜索が10日も過ぎると、絶望の声が上がり始めました。

karina

そして、11日目の朝、カリーナちゃんと一緒に行方不明になっていた、犬のナイダが、ふらりと村に戻ってきたのです。
救助隊も家族も、不吉な予感に襲われました。
カリーナちゃんは助からなかった、だから犬だけ戻ってきたんだ、と。

しかしナイダはすぐにUターンし、森に戻ろうとします。
急いで後を追うと、森の中で草むらにしゃがんで隠れているカリーナちゃんを見つけたのです。
疲労して痩せ細り、傷だらけの全身、体も芯まで冷え切っていましたが、奇跡的に生き延びていました。
救助隊が差し出したクラッカーを口に入れるだけの元気がありました。

karina

救助されたカリーナちゃんは言いました。
川の水や野いちごで食いつないだこと、夜はナイダと体を寄せ合って寒さをしのぎ、熊や狼が近づいてきたときはナイダが追い払ってくれたそうです。

karina

両親はカリーナちゃんをぎゅっと強く抱きしめ、涙を流しました。
そして、ふだんおとなしくて頼りないナイダが、カリーナちゃんを守ってくれたことに心から感謝したそうです。

karina

ナイダをたたえて、村にはカリーナちゃんとナイダの銅像がつくられました。
その後も、カリーナちゃんとナイダは仲良く暮らしています。

凍死する寒さ、飢え、食い殺そうと狙う大型肉食動物、孤独…。
ナイダがいてくれなかったら、命はもとより、カリーナちゃんの心の傷も大きなものになっていたでしょう。
11日間も遭難した3歳の女の子の心と命を支えてくれたのは、小さな家族でした。
カリーナちゃんが元気になって本当によかったですね。

karina

 

<出典>
YouTube

More from my site

  • 「クリスマスカードがほしい」火事で家族と体を奪われた女の子に、ネットユーザーがプレゼント!
  • 家族と永久にはぐれた4歳児。25年後にGoogle Earthで家族を見つける
  • ゴミの中で育った外国人の娘を養子に迎えた夫婦、途中で詐欺に遭ったことも
  • 赤ちゃんの命を救うため、300台のバイクが集合!どうやって助けた?
  • 街が動いた。1人の少年のために開いた10月のクリスマス
  • 母親の死後107日して男の子が生まれた
フェイスブックツイッター

関連する記事

その他

妊活サプリmakana(マカナ)の効果は?評判を検証

12 分で読めます
その他

貧困国の子育て事情

1 分で読めます
その他

.日本も捨てたもんじゃない!妊娠中に他人にしてもらって嬉しかった気遣いトップ3

1 分で読めます
その他

はじめて妊娠を知った時どう思った!?ママたちの反応は十人十色

1 分で読めます
その他

おさがりを入手する賢い方法

1 分で読めます
その他

あなたの家はどのタイプ?アニメに登場するパパママ(千と千尋、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん、などなど)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ