まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

感動!仮面ライダーに支えられた闘病少年

フェイスブックツイッター

息子が無菌室卒業した母親は、Twitterに「ありがとう仮面ライダーゴースト!」と投稿。
すると、ゴースト本人からリプライがあった、という感動のお話です。

●先天性の血液疾患で治療中の息子のヒーローは・・

とある母親は、Twitterで日々のことを、おもしろ可笑しくつぶやいていました。
この母親は、我が子を出産、その瞬間から闘病生活が始まっていたのです。
3年間にも及ぶ息子の闘病生活は、小さな本人と母親にもとても辛い日々でした。
先天性の血液疾患で、無菌室でずっと治療を続けていた息子を支えていた母親は、Twitterでいろいろとつぶやく事が、心の支えとなっていたようです。
そんな中、ついに無菌室を卒業することが出来た、と、この母親はTwitterでつぶやきます。
泣き声をあげずに、真っ白な身体で、仮死状態で生まれてきたと言います。
3年にもおよぶ闘病生活から、もう少しで乗り越えることが出来るかも知れないことに、現実ではないみたい、と感動のつぶやきをしています。
「無菌室生活は本当にきつかった。子どもも私も。3歳にこの閉鎖空間は苦行でしかなかった。」というつぶやきを見ると、どれだけ辛い日々だったのか、を想像することが出来ます。
そんな辛い闘病生活の中、小さな息子を支えてきたのは、彼のヒーロー、仮面ライダーゴーストだったのです。
ベッドの上に横になるだけの退屈な日々の息子に、大きな力を与えていたゴーストに、母親は「ありがとう!仮面ライダーゴースト!ありがとう!西銘駿さん!タケル!」とつぶやきます。

良いことがありました。

実は息子が先天性の血液疾患で治療中なのですが、無菌室を本日卒業する事が出来ました!
ふざけた事いっぱい書いてたけど、Twitterで位ハシャいでないと、自分が保てない位、結構キツイ日々でした。

— 加瀬 なつ (@natsumaru42) 2016年2月11日

3年間だよ。産まれたその瞬間から始まった闘病生活が、もしかしたらもうすぐ乗り越えられるのかもしれないと思うと、なんか変な気分…。 現実じゃないみたい。 泣き声をあげず、真っ白な身体で、仮死という状態で産まれてきた我が子が、こんなヤンチャ坊主になるなんて思ってもなかった。 — 加瀬 なつ (@natsumaru42) 2016年2月11日

ずっと病院中心の生活。
大人になれないかもしれないと思ったあの日の自分が、少しだけ遠くに感じられます。

でも、この無菌室生活は本当にキツかった。
子供も私も。
3歳にこの閉鎖空間は苦行でしかなかったです。

— 加瀬 なつ (@natsumaru42) 2016年2月11日

それでも、移植という治療を乗り越えられたのは、仮面ライダーゴーストと西銘駿さんのおかげです。 ベッドの上に横になるだけの日々の息子に、ゴーストは本当に力を与えてくれました。 移植を乗り越える力を与えてくれました。 「変身!」とカッコつける息子の姿はまるでゴーストのようでした。 — 加瀬 なつ (@natsumaru42) 2016年2月11日

ありがとう!仮面ライダーゴースト!
ありがとう!西銘駿さん!タケル!

まだまだ完治には至りませんし、闘病生活は続きますが、これからも日曜日が来るたびに息子は強くなり、病気に立ち向かうと思います。

本当、仮面ライダーゴーストと同時期に移植で良かった……

— 加瀬 なつ (@natsumaru42) 2016年2月11日

●息子のヒーロー、ゴースト本人からまさかのリプライが! この後、なんと、この母親のTwitterを見た、ゴースト役の西銘駿(にしめしゅん)さんからリプライがあったのです。

@natsumaru42 身内にこのツイートを見せてもらい、本当に今まで仮面ライダー、一生懸命やっててよかったなと思いました。 闘病生活辛いと思いますが、辛くなくなるくらいテレビで頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします?? — 西銘 駿 (@shun_nishime) 2016年2月11日


「身内にこのツイートを見せてもらい、本当に今まで仮面ライダー、一生懸命やっててよかったなと思いました。闘病生活辛いと思いますが、辛くなくなるくらいテレビで頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします!!」という本人からのメッセージがあったのです。
このリプライに母親は、心臓が飛び出すくらいに驚いた、と言います。

痛い注射や苦い薬、辛い抗がん剤も、彼のヒーロー、ゴーストの「変身!」で、乗り越えたきたと言います。
このリプライには、母親もそして本人もさらに大きな力を貰ったことでしょう。
@shun_nishimeさんのツイート

西銘駿さんは、沖縄県出身で、1998年生まれ。ツイートした当時は18歳でした。
2014年度のジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞。
2015年に仮面ライダーゴーストの主役、天空寺タケルに抜擢されました!
役者さんとはいえ西銘さんが、身も心もヒーローとなって励ましてくれるのがホッとしますね。

男の子、今以上に元気になるといいですね!

Photo by Pedro Serapio

More from my site

  • ターゲットは5歳児!?一軒の家の前に続々とパトカーが停まった理由
  • 捨てられたダウン症児を次々と迎え入れる温かい家族の話
  • 家族と永久にはぐれた4歳児。25年後にGoogle Earthで家族を見つける
  • アンジーが「買います!」子供たちが、いらなくなったぬいぐるみを家の前で「売ります」したら。
  • 亡くなったと思った胎児が生きていた!奇跡の赤ちゃんが誕生
  • 飛行機が9時間遅れても不満を言う客はいなかった!乗客の親切に包まれて、飛行機内でうまれた赤ちゃん。
フェイスブックツイッター

関連する記事

その他

妊活サプリmakana(マカナ)の効果は?評判を検証

12 分で読めます
その他

貧困国の子育て事情

1 分で読めます
その他

.日本も捨てたもんじゃない!妊娠中に他人にしてもらって嬉しかった気遣いトップ3

1 分で読めます
その他

はじめて妊娠を知った時どう思った!?ママたちの反応は十人十色

1 分で読めます
その他

おさがりを入手する賢い方法

1 分で読めます
その他

あなたの家はどのタイプ?アニメに登場するパパママ(千と千尋、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん、などなど)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ