まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

のぞみが静岡駅に止まった!静岡県民の願いをかなえた赤ちゃん

フェイスブックツイッター

東海道新幹線の「のぞみ」は静岡の駅には止まりません。
線路を通しているのに、全て通過されてしまうのです。
そんなことから、「のぞみ」停車は、静岡県民の悲願とすら言われていました。
しかし、ついに、初めて「のぞみ」を静岡駅に停車させることが実現したのです。
その偉業を成したのは、赤ちゃんでした。

2015年11月25日、JR東海道新幹線「のぞみ28号」が、ついにはじめて「静岡駅」に停車したのです。

どういうことかと言えば、のぞみ28号に乗っていたお客さんの1人に妊婦さんがいて、急に赤ちゃんが生まれそうになった、ということなのです。

妊婦さんが急に産気づいたため、のぞみ28号は静岡駅に緊急停車、駆けつけた救急隊員によって無事に病院に運ばれていったそうです。
静岡駅でのぞみが停車したのは初めてですし、緊急停車ということで、乗車していた誰もが驚いたはずです。
しかし、産気づいた妊婦さんを救急隊員に引き継ぐために緊急停車したことが分かると、誰もが赤ちゃんが無事に産まれてくることを祈ったはずで、喜びの声もあがったそうです。

のぞみが通り過ぎる姿しか見ることが出来なかった静岡駅でしたが、今回、緊急停車ということだったとはいえ、この珍しい事件に、たくさんの人が感動したようです。

ツイッターなどでは、今回の事件に関して「赤ちゃんが静岡県民の悲願を実現するとは!」「産まれてくる子どもが男の子でも女の子でものぞみと名づけて欲しい!」などの声が出ています。

Photo by Lou Haach

More from my site

  • もう使った?最初から最後まで同じ姿勢をキープできる!エルゴが作った授乳クッション
  • 生まれた直後に生き埋めにされた娘。庭を掘り返す父。
  • 「凍った眠り姫」になることで心肺停止の新生児へのダメージを防ぐ!最新医療で生き返った赤ちゃん
  • 倒れた夫婦の近くで泣き叫ぶ4人の幼子。女性警察官がとった行動
  • 【育休延長】父が育休期間の一部を担当する「パパ・クオータ制」導入へ
  • 【イノッチ考案】赤ちゃんが泣いて『すいません病』になるママを救うためのアイデア
フェイスブックツイッター

関連する記事

その他

妊活サプリmakana(マカナ)の効果は?評判を検証

12 分で読めます
その他

貧困国の子育て事情

1 分で読めます
その他

.日本も捨てたもんじゃない!妊娠中に他人にしてもらって嬉しかった気遣いトップ3

1 分で読めます
その他

はじめて妊娠を知った時どう思った!?ママたちの反応は十人十色

1 分で読めます
その他

おさがりを入手する賢い方法

1 分で読めます
その他

あなたの家はどのタイプ?アニメに登場するパパママ(千と千尋、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん、などなど)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ