子どもがいて、犬を飼っている家庭も多いと思いますが、アメリカには犬と子どものきずなを再確認できるこんなエピソードがあります。
カリフォルニア州のグレンダールでは4歳のラブラドールレトリーバーのジェダイが、7歳のルーク・ナットオールを見守るために飼われていました。
ある夜、ジェダイは突然起き上がり、周りを驚いたように見回しました。
そしてすぐにそばで眠るルークの状態が危ないことを察知したのです。
ジェダイはすぐに、ルークの母親のドリーを起こしに来ましたが、特に異常な音がしないのでドリーは不思議そうに首をかしげました。
しかしルーク自身は早く助けてほしいというSOSを確かに発していたのです。
と言うのもルークは一型糖尿病を患っており、自分でインスリンを作りだす力が非常に弱いため、外からインスリンを補わなければなりません。
そのため1日10回、夜も血糖値の確認が必要とされていました。
ドリーはすぐにルークの血糖値を測ったのですが、特に異常な数値を示してはいません。
しかしジェダイは落ち着かない様子だったので、ドリーはもう一度血糖値を測りました。
すると血糖値の数値が非常に危険なレベルになっていることが判明したのです。
これはジェダイの嗅覚によって、モニターより早くルークの血糖値が異常であることを察知したということを意味しています。
実はジェダイは糖尿病アラート犬として子犬のころから訓練を受けていました。
ラブラドールレトリーバーには機械以上に敏感に汗の匂いから血糖値の変化を察知する能力があるのです。
ジェダイは血糖値が上がりすぎると前足を振る、下がりすぎると床に頭を伏せる動作をします。
ルークの命を3年以上見守り続けるジェダイは褒めてもらう、お菓子をもらう、遊ばせてもらう時間を何よりのご褒美として受け取ります。
ドリーはSNSを通じて一型糖尿病への理解が深まるよう、ルークとジェダイを紹介し続けているのです。
一型糖尿病は日本でも苦しむ子が多いのですが、まだまだ知られていない病気です。
今後もジェダイはかけがえのないパートナーとしてルークを見守り続けることでしょう。
<出典>Facebook
https://www.facebook.com/SavingLuke/