まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

【世界初!】胎児のときに手術した赤ちゃんが元気に成長!

フェイスブックツイッター

妊娠すると定期的に検診を受けますが、お腹の中の赤ちゃんの様子は、エコーで確認する事ができます。
今は医療だけでなく医療機器も進歩していますので、ある程度大きくなるとエコーを通して赤ちゃんの表情まで分かるようになっています。

●胎児のうちに奇形を除去する手術をうけた女の子を知っていますか?

マイアミに住むタミー・ゴンザレスさんは、妊娠17週目の定期検診で、赤ちゃんの口からバブルガムで作った風船のような物を確認します。
一見すると赤ちゃんが鼻ちょうちんを作っているようにも思えますが、実はテラトーマという奇形腫だったのです。
テラトーマの奇形腫は、手塚治虫さんのブラックジャックという漫画に出てくる、ピノコの元になったとも言われています。

医師は流産のリスクが非常に高い事から中絶を勧めましたが、タミーさんはそれを受け入れず、内視鏡で赤ちゃんがお腹の中にいる間にテラトーマを取り除く選択をします。
しかし胎児のうちにメスを入れて手術することは、未だ成功例がなく、リスクが高い手術となる事は間違いありませんでした。

●女の子のその後は?

発見から2週間後に手術が行われます。
手術は局部麻酔で、タミーさんの意識を残したまま進みます。
腹部を小さく切開しそこから極小カメラを差し込み、レーザーでテラトーマを切り取ります。
手術は無事成功し、5ヶ月後には元気な女の子が生まれ、レイナちゃんと名付けられました。
当時はリスクが高く医師も中絶を勧めるほどでしたが、母の愛と優秀な医師がレイナちゃんを救ったのです。

今は口蓋に小さな傷がありますが、普通に食事ができますし、喋るのにも何の不自由もありません。
後遺症もなくレイナちゃんはすこぶる元気に過ごしています。
母親のタミーさんは、自分の意思を尊重し子供を救ってくれた医師にとても感謝しているそうです。

この出来事はアメリカではニュースでも取り上げられましたが、ネットでも実際にお腹の中にいた時のレイナちゃんのテラトーマを見る事ができます。
とても危険な状態であり、難しい手術でしたが助かって本当によかったです。

Photo by PROJulie, Dave & Family

More from my site

  • 眠ってる娘に激しく吠え続けた子犬、その理由に気づいたママは…
  • 子供病院にヒーロー集結!病気の子供たちに笑顔あふれる
  • 病気の2歳児に「気持ち悪い」…母の反撃に考えさせられる
  • 【動画】胎児はお腹のなかでこんな風に動いてる!羊膜に包まれて誕生した赤ちゃん
  • 「お母さんが心の準備ができてないから、まだ死ねないよ」死ぬ直前に、がん闘病の男の子が。
  • 【身を切るような手紙に涙が】脳死で臓器提供した女の子へ贈った、両親からの手紙が話題に
フェイスブックツイッター

関連する記事

その他

妊活サプリmakana(マカナ)の効果は?評判を検証

12 分で読めます
その他

貧困国の子育て事情

1 分で読めます
その他

.日本も捨てたもんじゃない!妊娠中に他人にしてもらって嬉しかった気遣いトップ3

1 分で読めます
その他

はじめて妊娠を知った時どう思った!?ママたちの反応は十人十色

1 分で読めます
その他

おさがりを入手する賢い方法

1 分で読めます
その他

あなたの家はどのタイプ?アニメに登場するパパママ(千と千尋、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん、などなど)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ