まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

思わず吹き出す!癒される!「我が子の電池切れ画像」

フェイスブックツイッター

子どもは遊ぶ時に全力で遊びます。
でもまだ体力がないため、遊び疲れてしまうと、ついさっきまで元気だったのに、パタンとその場に倒れこんだり、突っ伏したりして突然電池が切れたおもちゃのように眠りこけてしまいます。
「我が子の電池切れ画像」というハッシュタグで見つかる面白い画像が人気です。

<そんなところで!?睡魔に負けた可愛い子ども達>

●「おまたせ、ごはんだよ!」と呼んだら

幼稚園から帰り、おやつを食べてお兄ちゃんは黙々とブロック遊び。それ見て妹はげらげら笑ってた。夕飯できたよーって頃にはコレですよ! #我が子の電池切れ画像 pic.twitter.com/uALsjrTzlx

— ぴたっち@3歳♂0歳♀ (@pitaya1106) 2016年5月26日

●立ったまま

#我が子の電池切れ画像
人って立ったまま寝れるんですね pic.twitter.com/1boUoFM9Cy

— なのなみ (@xoxo24n) 2016年5月16日

横になった方がラクに寝れるんじゃないのかな…

●道路でも

寒かろうに(-_-) ※すぐ救出しました#我が子の電池切れ画像 pic.twitter.com/qzXir88IX0

— あおいひな (@K_Hina_O) 2016年2月9日

天気がいい日に外で思い切り遊んでいた時、突然電池切れになったように道路に突っ伏して眠っている子も。

●電車のサラリーマン状態?

#我が子の電池切れ画像
フリマ会場でお客さんにウケてた pic.twitter.com/wemEKtqtrl

— けふ (@Bit04040121Kef) 2016年5月22日

終電で泥酔して寝込んでる人を見たことあるような…。

●食事中に

4歳でも電池切れするらしい。#我が子の電池切れ画像 pic.twitter.com/hZFrTahtGw

— ナスの母 (@nasu_a1124) 2016年2月8日

お皿に顔つっこむなんて、本当にあるんですね。

●限界だった

長男2歳の時だ。室内ではあまり電池切れを起こさない子なので、珍しくて撮った #我が子の電池切れ画像 pic.twitter.com/Vh1ypt25nK

— なめらか (@_nameraka_) 2016年2月8日

子どもが遊ぶのは外だけとは限りません。
家の中でお気に入りのおもちゃで遊んでいる時に電池切れになる事も珍しくありません。
つみきで遊んでいた男の子は、途中で睡魔に襲われ電池切れとなってしまいます。
ケースの下敷きとは、どんなシチュエーションだったのでしょうか?

●突然

#我が子の電池切れ画像
おもしろいタグ見つけて参加www
下の子は突如寝るタイプで昼寝タイムが唐突に始まってた pic.twitter.com/EEWqK9qRJk

— ナツ (@natsutokotoko) 2016年2月8日

部屋でお気に入りのボールで遊んでいた女の子は、隣の部屋に行く途中に電池切れになってしまいました。
家の中という事もあって安心していたのでしょう、まるで行き倒れた人のように綺麗にぱたんと倒れ込んだままスヤスヤと眠る姿に思わず笑顔になってしまいます。
手と足の開き加減がまた絶妙に、行き倒れを忠実に再現しています。

●書き取り中に意識不明

鉛筆を持ったまま彼は落ちた。ちくわはクリアしたけど、うちわは無理だった。#我が子の電池切れ画像 pic.twitter.com/LZ8DGIv6xR

— 睦は岩潔がすき (@mutsu_ua2) 2016年5月20日

小学校のお兄さんになっても、電池切れの瞬間があるようです。

●お出かけ前に…

あのー。
歯医者ですよwww#我が子の電池切れ画像 pic.twitter.com/gNgQKqQUkL

— BABY?DAISUKI (@rukaruna4) 2016年2月7日

玄関で力尽きてしまったようです。

●ええっ!?

最近だとこれかな。#我が子の電池切れ画像 pic.twitter.com/hZC4Ao1qHA

— のーみん (@nozomage) 2016年5月13日

すごい体勢。バランス感覚が…。

●イヤイヤからの…スヤスヤ

泣いてると思ったら寝てた・・・
#我が子の電池切れ画像 pic.twitter.com/FJoSDYRvNy

— naoko (@naoshimokawa) 2016年5月28日

ぐずって号泣し続けて、いつの間にか静かになったと思ったら、寝てた…。イヤイヤ期あるあるですね。

子どもにしてみたら仕方ない状態ですが、ママから見ると何とも言えない可愛い姿です。

ぜひわが子の電池切れ画像も、残しておきたいですね。

More from my site

  • かわいい!赤ちゃんの桃尻写真が流行
  • どっちが本物のパン!?「我が子の最強ちぎりパン画像」がたまらない!
  • 自転車の前で堂々と授乳を始めたママにたじたじ!?
  • こんなにムチムチなのは今のうちだけ!貴重な赤ちゃん体型を写真に残そう
  • 【素敵な写真で残したい!】子どもの写真を綺麗にとるコツとは
  • 食べちゃいたいくらい可愛い!ベビーフルーツで赤ちゃん写真を残そう
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供のこ・と!

今年こそスキーデビューさせたい!小学生ママ必見冬休みの過ごし方

3 分で読めます
子供のこ・と!

知ってる?イヤイヤ期と反抗期の違い

1 分で読めます
子供のこ・と!

スマホに頼らない泣き止ませ方3つ

1 分で読めます
子供のこ・と!

こんな兆候が見えたら、いよいよイヤイヤ期のはじまりかも!

1 分で読めます
子供のこ・と!

パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<2〜4歳>

1 分で読めます
子供のこ・と!

ケース別〜ベビーカーの選び方のポイント(車中心の人、電車の人、でこぼこ道が多い人など)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ