妊娠は時として中絶と言う悲しい結末を迎えることもありますが、日本では水子供養も多いと聞きます。
海外では中絶後の赤ちゃんはどのように供養するのでしょうか、ベトナムで実際にあったある男性のお話をご紹介します。
・100人以上の命のリレー
ベトナムに住むトン・フォック・フックさんは15年の間に100人以上の子供たちの命をつなぐ活動をしてきました。
2001年、トンさんは妊娠中の妻と一緒に病院に行ったとき、妊娠中の女性が入れ替わり入っていく部屋を見つけました。
何だろうと思ってみていると、女性が部屋から出てくるとき、なぜかお腹から赤ちゃんがいなくなっていたとのこと。
しばらくしてその部屋で中絶が行われていたこと、そして妊娠すれば誰もが生まれてくるわけではないことにショックを受けたのです。
トンさんはきちんと赤ちゃんを埋葬し供養してあげたいと病院に交渉をしたのです。
・中絶された赤ちゃんが眠る庭
当時、トンさんは建設現場作業員でしたが、貯金を使ってニャチャンにあるホンタム島、ホンタム山の頂上付近に土地を買い、中絶された赤ちゃんを埋葬しはじめました。
今まで1万体以上の赤ちゃんの埋葬を行ったトンさんは、この墓地を、赤ちゃんを弔うだけでなく、中絶を考える女性が時間をかけて考えるための庭としての役割ももたせたのです。
そうしているうちにトンさんのもとに子供を育てられない母親たちから相談が寄せられるようになりました。
結果、その墓地を訪れたことで子供を産もうと決めた女性たちも増え、トンさん自身も、そのことがきっかけで墓地の管理だけではなく養護施設を運営することになったそうです。
そしてこの施設は女性たちがいつでも子供を引き取りに来れるようにもなっているとのこと。
トンさんは子供たちを名前で呼ぶのではなく、男の子は誇りと言う意味のヴィン、女の子は心と言う意味のタムとうニックネームに母親の名前、トンさんの姓をつけて読んでいます。
今後もトンさんは子供たちの父親として死ぬまで活動を続けていきたいということです。
Photo by Need2CPhotography