まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

血のつながりを超えた母と娘の愛「あなたが嫁ぐ日のために」

フェイスブックツイッター

さまざまな事情によって実の親と離れ離れになる子どもたちもたくさんいます。
しかし温かな家庭にめぐりあい、養子として迎えられて、実の親子のように温かく深い絆で結ばれた親子もたくさんいます。

●血のつながりは超えられる!感動のものがたり

ブルック・ツークさんは、まだ1歳半の赤ちゃんだった頃、シェリーさんとクレイグさん夫婦に養子として迎えられました。

mama

※イメージ画像

しかし、そのことは一切ふせられたまま、本当の娘のように大切に育てられたブルックさん。
ブルックさんの育てのママであるシェリーさんは、赤ちゃんのブルックさんを迎えた頃、いつか彼女の結婚式の時に渡そうと、ある手紙を用意していました。

その日が来るまでずっと大切に保管されていた手紙は、手紙が書かれてから20年以上もの月日を経て、2015年3月7日、彼女がミシシッピ州に暮らすタイラーツークさんとの結婚式の日に、開封される事になりました。
シェリーさんは、大切な娘のためにしたためたその手紙を、より特別なものにしたいと、自分のウェディングドレスをカットして、手紙の言葉をプリントして、その大切な日を迎えた娘に手渡したのです。

mama

その手紙には、ブルックさんが生後18ヶ月で、大切な娘としてやってきたこと、ブルックさんの名前の由来や、そして何よりもママもパパもブルックさんのことをとても深く愛していることが書かれていました。
ブルックさんは、このことを今まで全く知らなかったそうです。

mama

この心に沁みいる贈り物をもらった時、ブルックさんはとても平常心ではいられなくなったそうで、ショックや嬉しさ、興奮、恐縮、そして何よりも純粋に愛されていたことを感じ、涙を流します。

mama

2016年にはブルックさんにも初めての赤ちゃんが授かる予定です。
そしてオリジナルの手紙とドレスの手紙は、製作中の特別なボックスに入れて、部屋に飾られる予定です。

今、日本でも子どもが親に捨てられたり、親と死別したりして、保護される子どもが増え、児童施設がパンクしています。
しかしその一方で、晩婚化などにより、子宝に恵まれず、子どもを求めている夫婦もたくさんいます。
日本では実親の権限が強いために、養子縁組がなかなか進まないという現状があります。

ブルックさんの話は一例ですが、日本でも海外でも、血のつながりを超えて、深い信頼と愛情で結びついている親子はたくさんいます。

小さな赤ちゃんを抱きながら、いつか大人になって他の誰かと結婚する日を想像する。ずっと幸せでいてくれるよう祈る。
…その切実な親心は、実の親であっても、養親であっても、変わらないのですね。

 

<出典>The Huffington Post

Photo by Jos, Joanna, Micaela, Finn, and Davey Purvis

More from my site

  • 命のリレー!赤ちゃんの養子縁組
  • 【感動】右腕が無いために生後20日で捨てられた赤ちゃん、4年後に奇跡の出会いが!
  • ゴミの中で育った外国人の娘を養子に迎えた夫婦、途中で詐欺に遭ったことも
  • 赤ちゃんを救った、いつでも子どもを引き取りに来れるところ
  • 「クリスマスカードがほしい」火事で家族と体を奪われた女の子に、ネットユーザーがプレゼント!
  • 【最高!】飛行機の中で赤ちゃんギャン泣き、乗客全員が笑顔で大喜び!
フェイスブックツイッター

関連する記事

その他

妊活サプリmakana(マカナ)の効果は?評判を検証

12 分で読めます
その他

貧困国の子育て事情

1 分で読めます
その他

.日本も捨てたもんじゃない!妊娠中に他人にしてもらって嬉しかった気遣いトップ3

1 分で読めます
その他

はじめて妊娠を知った時どう思った!?ママたちの反応は十人十色

1 分で読めます
その他

おさがりを入手する賢い方法

1 分で読めます
その他

あなたの家はどのタイプ?アニメに登場するパパママ(千と千尋、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん、などなど)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ