まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

どんどん大きくなる子供の洋服を賢く手に入れる方法

フェイスブックツイッター

子供の服を買いに行ったのに、肝心の子供が泣いてしまって結局買えなかった。
奮発して高いブランドの服を購入したのにすぐ小さくなって着られなくなってしまった。
そうならないようにするためにも、子供服を賢く買う方法を伝授しましょう。

・ネットショップの活用

子供服はいろいろな種類があって、見ているだけでも楽しいものですが、子供にとっては退屈なひと時です。
その為、いろいろな子供服を物色している間に子供が泣いてしまうということも少なくありません。
また、親もいろいろな店を回っているうちに疲れてしまいます。
そこでお勧めなのがネットショップです。
ネットショップであれば、子供が寝ている時間にいろいろ見ることもできますし、返品や交換が自由にできるお店を選べば店で選んでいる感覚で、家でゆったりと良い服を選ぶことができます。
気に入った服であれば今のサイズより若干大きめの服も探しておけば、少し大きくなってからでも着ることができます。
ネットショップではネット限定デザインなどの服も売られているため、ほかの子と一味違うおしゃれも楽しめます。

・おさがりの利用

周囲に友達や親せきがいる場合、おさがりを譲ってもらう方法もあります。
その時に気を付けたいのは、服にも流行などがあるため、かなり昔の服などを譲ってもらうと、周囲と浮いてしまうので気をつけましょう。
譲ってくれる人がいない場合には、フリーマーケットやネットのオークションなどを利用してみましょう。
譲ってもらうよりはお金がかかりますが、新品を購入するよりはやすく手に入ります。
中古は嫌がる人もいますが、赤ちゃんの服は着る期間が短いほか、クリーニングなどをしてから売られているため、きれいなものが売られているので安心です。

子供は成長が早く、服がどんどん着れなくなってしまいます。
その為おさがりやネットを上手に活用して、少しでもお得に賢く子供の服を手に入れましょう。

Photo by Honza Soukup

More from my site

  • 子供服リサイクル~賢い入手・処分方法
  • ママのお小遣い増やせるかも?少額でも始められる家計にやさしい投資
  • 出産っていくら必要なの?○○円位は用意しておきたい!
  • 富豪赤ちゃんが続出?祖父母の贈与で0歳なのに成人より金持ちの子も
  • 小学生が一番安い!?年齢別にかかる子育て費用の平均は?
  • よその家と経済状況が違うとき、どうやって説明する?
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ