まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

フェイスブックツイッター

なにも言わなくても家の手伝いをしてくれる。自分のことは自分でできる。
そんな子に育ってくれたら嬉しいですよね。

「洗濯物たたんで」とか「部屋のお片付けして」とか、言えばやってくれるけど、なかなか習慣にはならないもの。

そんなお子さんも、ある体験がきっかけで驚くほど成長することがあるようです。

子供の成長につながる自然体験旅行

自然

子どもだけで参加するサマーキャンプやスキーツアーがあるのはご存知ですか?

旅行会社やNPO団体が主催しているもので、おもに小中学生を対象とした自然体験ツアーです。

親もとを離れて数日間、自然に囲まれながら子どもだけで過ごして、キャンプをしたり川遊びをしたり。そんな体験が、多くの学びや発見につながり、子どもが大きく成長するきっかけになるそうです。

今回、30年にわたって活動されているトムソーヤクラブさんにお話を伺い、自然体験旅行の魅力を知ることができました。

・自分でできるようになる

サークル

ツアーにはトムソーヤクラブリーダーと呼ばれるスタッフが同行、子どもたちが安全に楽しく過ごせるようにサポートしてくれます。

でも、あくまでも主役は子どもたち。荷造りや炊事、後片付けなどはできるかぎり自分たちで行います。

親がやってくれるのが当たり前、お湯が出るのは当たり前、TVやスマホがあるのは当たり前、そんなお子さんがキャンプで得られる経験は数え切れないほど。

初めてやってみた!自分でできた!そんな達成感が大きな自信につながります。

・思いやる気持ち、協調性が身につく

キャンプ

ひとつのツアーの参加者はだいたい30〜40人ほど。
初めて出会う友達ばかりだけど、共同生活や体験活動を通じて仲間意識が芽生え、とても仲良くなります。

帰る時には寂しくて泣いちゃう子もしばしば。

キャンプの時、うまくマッチに火をつけられない子がいます。
たいていの場合は、周りの子がマッチを取り上げて自分でつけようとしますが、決して手を出さずに火がつくまで応援したりアドバイスする、ともに過ごすうちにそんな場面に出会うこともあるそう。

・視野が広くなる

川遊び

自然の大きさや力に触れることができるのも魅力の一つです。

男の子は昆虫が大好き。
クワガタを採るとたいていの子が持ち帰りたいと言います。

でもクワガタが生息している林や森を知ることで、本来あるべき姿や自然との共存を子供なりに考えるのでしょうね。持ち帰らずに放してあげる子もいるそうです。

図鑑や動画で見たことはあっても、その場に行くことや実際に触れることがとっても大切なんですね。

体験、発見、学びがたくさん得られる自然体験旅行。
普段の生活ではできない経験が、子どもが成長するきっかけになることは間違えなさそうです。

連休や長期休みの過ごし方として考えてみてはいかがでしょうか。

今年こそスキーデビューさせたい!今シーズンのツアー受付中

川遊び

トムソーヤクラブは、夏のキャンプや冬のスキーツアーをはじめ、富士登山やイングリッシュキャンプなど、季節に合わせてさまざまなテーマ の自然体験ツアーを企画しています。
それに旅行会社が運営しているので安心して参加させてあげられそうですね。

冬の自然体験ではスキーツアーが大人気。毎年数多くのお子さんが参加します。
入門コースもあるので、初めてスキーにチャレンジする参加者も多数。

今年こそスキーデビューさせたい、リフトに乗れるようになってほしい、そんな方はトムソーヤクラブさんのホームページをのぞいて見てくださいね。

トムソーヤクラブのホームページはこちら


今回お話を伺った日本旅行トムソーヤクラブ事務局の菱井優介さん
菱井さんご自身もキャンプの責任者として、数多くのツアーに同行、子どもたちの体験をサポートされています。

More from my site

  • 子供の成長に感動した瞬間
  • 子供にとっては雨も風も影もこの世のすべてが初めてのこと
  • イヤイヤ期に思い出して!生まれ成長した我が子の感動の瞬間
  • 【発達】寝ながらピクピクしてる赤ちゃん。これからぐんぐん成長する部位だった
  • お手伝いをやりたがる子、楽しく教えるコツ
  • 【食べない・逃げる・寝る】ママ悶絶!離乳食の厳しい現実
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます
子育て

子供にメリットたくさん!普段の生活で取り入れたいお受験対策

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ