まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

パパとお風呂!子供が大喜び!おすすめの遊び

フェイスブックツイッター

パパが子育てにかかわる時間はいろいろありますが、子どもとのお風呂もその一つではないでしょうか。
子どもがパパとお風呂に入って楽しいと思えるような遊びについて考えてみましょう。

・手近なものを使って遊ぼう

手近なものを使ってお風呂で遊ぶならタオルがおすすめです。
湯船の中でタオルの中に空気を入れるように膨らませましょう。
そのまま湯船に鎮めると、ぶくぶくと泡が出てきますので、それを見て子どもは不思議そうな顔をしながらも喜びます。
子どもはある程度大きくならなければ自分でこの遊びをすることができませんので、余計に楽しいのです。
タオルをつぶして一気に泡が出てくる様子は子どもをより一層楽しくさせるでしょう。

・おもちゃを使おう

お風呂で遊ぶことができるおもちゃはいろいろありますので、簡単に子供でも使えるものを準備してみるといいでしょう。
子供用の小さな手桶や洗面器、水を入れるとくるくる回る水車など、プラスチック製のおもちゃがたくさんあります。
すぐに用意できない場合はビニール袋などの下の方に穴を数か所空けてじょうろのようにしてもいいでしょう。
パパならではのダイナミックな遊びをするなら湯船の中で波を起こすのもお勧めです。
普段はしんとしているお風呂が楽しい遊び場になるときちんとお風呂に入ってくれる子どもも多いので、試してみてください。

パパが子どもをお風呂に入れるときは、パパだからこそできる遊びを取り入れてみるのもお勧めです。
後片付けをしないと水垢が溜まる原因となりますので、一緒にお片づけをする習慣も身に着けましょう。

photo by Michael Zeising

More from my site

  • パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<2〜4歳>
  • パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<0〜1歳>
  • パパ気を付けて!子供が喜んでもこんな遊び方は避けて
  • 女の子が喜ぶ、パパとの遊びベスト3
  • パパ気を付けて!過激なふれあい遊びのやりすぎにご用心
  • パパと子供のふれあい遊び、おすすめ3つ
フェイスブックツイッター

関連する記事

世間のパパさん

寝かしつけだけでも助かる!パパへの要望

1 分で読めます
世間のパパさん

子供の教育論ばかりに口出すパパは危険

1 分で読めます
世間のパパさん

妊娠中のセックスどうしてる?みんなの意見

1 分で読めます
世間のパパさん

男の人もできる「つわり体験」パパやってみて!

1 分で読めます
世間のパパさん

パパをつねる、ののしる…陣痛中についやってしまったことあるある

1 分で読めます
世間のパパさん

.男の人もできる「生理痛体験」パパやってみて!ママの苦労をわかって

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ