まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

寝かしつけだけでも助かる!パパへの要望

フェイスブックツイッター

子育ての中に、大変な事は数多くあります。
子供の面倒を見ることや、食事の支度はもちろん、寝かしつけにもうヘトヘトになっているママも多いのです。
眠くなると、子供はよりぐずるようになります。
ぐずりの連続でママは疲労困憊になるのです。

・寝かしつけだけでもやってもらおう

パパが出来ることの中に、子供の寝かしつけがあります。
休日はお昼寝の為の寝かしつけ、夜は子供と寝室で一緒に寝ることなども、一日の作業の中ではとても大変なことですよね。
パパからしてみれば、寝かしつけるだけと思ってしまうそうなのですが、なかなか寝なかったり、寝かしつけに一時間、二時間かかる場合もあります。
パパに寝かしつけ係になってもらうことによって、その間ママは食事をしたり、家事もはかどりますね。
パパがママに協力出来ることとして、寝かしつけを提案してみましょう。

・寝かしつけをしてもらって助かると言う気持ちを

寝かしつけだけでもパパにやってもらえたら、ママはずいぶん楽になることでしょう。
寝かしつけが得意になって、自信がつくパパも多いのです。
寝かしつけをパパが出来るようになったら、パパをたくさん褒めてあげると良いでしょう。
パパがいて助かる、パパじゃないと寝ないのよ、などと大げさに表現しても良いのです。
パパは、ますます寝かしつけの意欲が湧くようになります。

寝かしつけは、子育ての中でとても大変なことです。
寝かしつを簡単だと思っているパパには、寝かしつけの大変さも知ってもらいたいですね。

photo by  Richard Leeming

More from my site

  • 子供の寝かしつけをパパにやってもらうには?子供の寝かしつけをパパにやってもらうには?
  • 「せっかく寝かしつけたのにぃ〜っ!!!」間の悪い帰宅時間のパパ、子供が寝る時間くらい覚えておいて!
  • パパ、うんちも変えて!汚い疲れる仕事こそ育児!
  • 【育休延長】父が育休期間の一部を担当する「パパ・クオータ制」導入へ
  • 『叱るとき 必ずママを 悪役に』ダメパパ川柳が話題
  • パパたちの育児協力をジャマするのは職場の無理解
フェイスブックツイッター

関連する記事

世間のパパさん

子供の教育論ばかりに口出すパパは危険

1 分で読めます
世間のパパさん

妊娠中のセックスどうしてる?みんなの意見

1 分で読めます
世間のパパさん

男の人もできる「つわり体験」パパやってみて!

1 分で読めます
世間のパパさん

パパをつねる、ののしる…陣痛中についやってしまったことあるある

1 分で読めます
世間のパパさん

.男の人もできる「生理痛体験」パパやってみて!ママの苦労をわかって

1 分で読めます
世間のパパさん

どう乗り越える!?パパとママの教育観の違い

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ