まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

「せっかく寝かしつけたのにぃ〜っ!!!」間の悪い帰宅時間のパパ、子供が寝る時間くらい覚えておいて!

フェイスブックツイッター

子供の寝かしつけに四苦八苦するママは多いでしょう。
苦労して寝かしつけしたのに、パパがいきなり帰ってきて子供が泣いて起きてしまうこともしばしばあります。
このようにならない為にも、子供が寝る時間もパパに伝えたいですね。

・パパは子供の寝る時間に無頓着なことも

仕事で忙しいパパは、子供の寝る時間や寝かしつけているママのことなど考えていないこともあるでしょう。
寝かしつけを失敗してしまうと、また途方もない時間がかかることもパパに理解してもらいたいですね。
パパには大体子供が寝る時間、寝かしつけにかかる時間などを話しておきましょう。
うっかり忘れてしまうパパもいるのですが、なるべくこの時間帯は避けてもらうように話し合うと少しは対策になります。
気を遣ってくれるパパも出てくるでしょう

・帰る前に連絡してもらうこと

帰る前に必ず連絡してもらうようにすれば、ママが今何をしているのかパパも分かりますね。
寝かしつけしている時は大変だから、ママに連絡してねとお願いすると良いでしょう。
もしもうすぐで寝そうだと言う場合には、少しコンビニで時間をつぶして過ごすことも出来ますね。
寝かしつけを失敗するとどれだけ大変かと言うことも理解してもらった上で、帰る前に連絡することをお願いしたいですね。

寝かしつけはとても大変な作業です。
これは実際に、寝かしつけをしているママにしか分からないことも多いでしょう。
パパの理解を得る為に寝かしつけの時間帯を避けてもらったり、連絡してもらうことをお願いするとスムーズにいくようです。

photo by  Richard Leeming

More from my site

  • 寝かしつけだけでも助かる!パパへの要望
  • 子供の寝かしつけをパパにやってもらうには?子供の寝かしつけをパパにやってもらうには?
  • 育児をする男性は「イクメン」ではなく「〇〇」!そろそろ自覚して!
  • パニック!終わりなき夜泣き体験
  • 卒乳したら寝るようになるって本当?
  • ここをチェック!夏の寝具の選び方
フェイスブックツイッター

関連する記事

世間のパパさん

寝かしつけだけでも助かる!パパへの要望

1 分で読めます
世間のパパさん

子供の教育論ばかりに口出すパパは危険

1 分で読めます
世間のパパさん

妊娠中のセックスどうしてる?みんなの意見

1 分で読めます
世間のパパさん

男の人もできる「つわり体験」パパやってみて!

1 分で読めます
世間のパパさん

パパをつねる、ののしる…陣痛中についやってしまったことあるある

1 分で読めます
世間のパパさん

.男の人もできる「生理痛体験」パパやってみて!ママの苦労をわかって

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ