まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

【ダイエットにもいいよ】室内で楽しむ!親子で体を使った遊び

フェイスブックツイッター

春先や秋など気候の良い時期であれば、自由に外遊びをさせたいものです。
自然に全身を使っているので、体力が付きますし、子供もママもストレス解消になりますね。
しかし、家の中にいれば、そうもいかないので、意図的に全身を動かすような運動がおススメです。
特に室内でもできる親子運動は、雨の日、寒い日、猛暑の日などにも良いですね。

お家で親子運動をする時には、子どもへはどのように接すれば良いのでしょうか。
まず、子どもの年齢や性別などに応じて、無理のない範囲で行うことがポイントになります。
また、子どもに無理のないように、様子を見ながら行うことも大切です。
家の中ですから、賃貸にお住まいの方なら、あまり下の階にまで響かない程度に行うことも大切です。
小さなお子さんには、顔を見て、ゆっくりと話しかけながら、親子体操をすれば、より愛情も深まりますね。

小さなお子さんから、少し大きなお子さんまで手軽に出来る親子体操としておススメなのが、お尻歩きです。
小さいお子さんであれば、子どもをママのヒザに入れてお尻歩きをします。
このヒザが揺れる動きで、子どもは楽しむことが出来ます。
大きなお子さんなら、一緒にお尻歩きをしてみましょう。
その動きで楽しめますし、お尻歩きのままで鬼ごっこなどをしても良いですね。
家のなかで鬼ごっこをするのは、まず無理ですが、お尻歩きの鬼ごっこなら安心して出来そうです。
ママにとっては、とても良いエクササイズになるので、子どもとのコミュニケーションも兼ねることができ一石二鳥ですね。

Photo by Tim & Selena Middleton

More from my site

  • 雨でも楽しい!全身で運動できる室内遊び
  • 見逃してない?家庭内の安全対策 4つ
  • お散歩ついでによもぎ摘み。親子で草餅をつくろう
  • 年末年始に小さな子供も楽しめるホテルの特徴とは?
  • 親子で簡単!子供が大喜び「スマイルポテト」の作り方
  • 悪天候でもスポーツ!室内でできる体を使った遊び
フェイスブックツイッター

関連する記事

その他

妊活サプリmakana(マカナ)の効果は?評判を検証

12 分で読めます
その他

貧困国の子育て事情

1 分で読めます
その他

.日本も捨てたもんじゃない!妊娠中に他人にしてもらって嬉しかった気遣いトップ3

1 分で読めます
その他

はじめて妊娠を知った時どう思った!?ママたちの反応は十人十色

1 分で読めます
その他

おさがりを入手する賢い方法

1 分で読めます
その他

あなたの家はどのタイプ?アニメに登場するパパママ(千と千尋、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん、などなど)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ