まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

最近のランドセルの世界観がスゴイ!アンティークみたいな逸品も

フェイスブックツイッター

最近は5~6月頃から翌年のランドセルの販売が開始され、同じ学校の人とかぶりたくないからと、職人による限定商品などの高級ランドセルも人気です。
個性豊かなランドセルを選びたいなら、早くからランドセル選びを開始した方がよさそうです。

●まるでアンティーク!LIRICOのランドセル

lirico_01

lirico_02

特に大阪府堺市に本社を持つ、ラピスという会社のLIRICOブランドのランドセルのカタログは、まるで小学生のランドセルではなく、大人のバッグなのではと思わせるようなおしゃれなカタログとして注目を集めています。

●ランドセルって、こんなかっこいいバッグでしたっけ…?

すごい世界観のある、大人顔負けのバッグ。

lirico_03

lirico_04

なにこれ、かっこよすぎる…

lirico_05

lirico_06

lirico_07

LIRICOランドセルには「ロマンティック」「ロデオ」「アンティーク」「ジュエル」などさまざまなラインがあり、それぞれ豊富な色が揃っています。
フォーマルウエアもあるので、入学式のフルコーディネートを妄想するだけでも楽しそうですね。

●ランドセル選びは入学の1年前にスタートさせる人も

自分の子どもにはおしゃれなランドセルを買ってあげたい人は、入学前年の5月くらいからネットやサイトなどでランドセル情報を確認してみてください。
きっとお子様だけの素敵なランドセルが見付かります。

もちろん定番のランドセルで良いという人は、特にあわてる必要はありません。
年末年始でも十分在庫がそろっているため焦らずゆっくり選びましょう。
<出典>
http://www.lirico.co.jp/

More from my site

  • 子育て家庭に嬉しい!!ランドセルを全員に無料で配布してくれる町
  • 日本でも増加中。出生前診断ってどのくらい受けてるの?
  • 日本は遅れてる?公共の場での授乳
  • ランドセルは見た目より軽さを重視!子供の成長との関係
  • 【トロント子育て事情あれこれ】vol.4 ママのファッション事情 トロント編
  • 【トロント子育て事情あれこれ】vol.3 海外のベビー服事情
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供のこ・と!

今年こそスキーデビューさせたい!小学生ママ必見冬休みの過ごし方

3 分で読めます
子供のこ・と!

知ってる?イヤイヤ期と反抗期の違い

1 分で読めます
子供のこ・と!

スマホに頼らない泣き止ませ方3つ

1 分で読めます
子供のこ・と!

こんな兆候が見えたら、いよいよイヤイヤ期のはじまりかも!

1 分で読めます
子供のこ・と!

パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<2〜4歳>

1 分で読めます
子供のこ・と!

ケース別〜ベビーカーの選び方のポイント(車中心の人、電車の人、でこぼこ道が多い人など)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ