まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

だいすけお兄さん卒業、あつこお姉さんも涙!3月〇日にお別れに

フェイスブックツイッター

2017年2月17日、NHKは「おかあさんといっしょ」のうたのお兄さんがこの3月いっぱいで、番組を卒業することを発表しました。

●卒業はお兄さんの意志

うたのお兄さんこと、横山だいすけさんは、NHK・Eテレ番組「おかあさんといっしょ」で2008年4月から歴代最長となる9年間、第11代うたのお兄さんをつとめました。

daisuke_02

ちょうど1年前に、8年間一緒にうたを担当してきた、相方のたくみお姉さんが番組を卒業。
その後、番組に残っただいすけお兄さんが、新任のあつこお姉さんを優しくリードする姿が、全国のママたちに評判でした。

そんなだいすけお兄さん自身が、会見で「今回の卒業は僕から言わせていただきました」と語りました。

卒業を決意したきっかけは、2016年8月に行われたファミリーコンサートで、あつこお姉さんが子どもたちと笑っている姿を見て「心が通じ合ったんだなという気持ちと安心した気持ち」となり、「Say!good-bye~明日をみつめて~」という歌を歌いながら「いつかは終わりがくる」という気持ちになったのだそうです。
そして「直感的なところが大きな要因ではあります」と語っています。
学生のころから「うたのお兄さん」を目指して、そのためにも劇団四季に入ったなど、この仕事がとっても大好きな、だいすけお兄さん。
子どもや歌が大好きで、全身で楽しんでいるだいすけお兄さんにもう会えなくなるなんて!
子どもより、ママたちにとって、大きなショックですね。

●「夕飯作れない…」悲しみの声が続々

このニュースを受けて、ネットでは全国のママたちから
「泣きそう…」
「今日は夕飯作れない…」
「歴代のお兄さんの中でだいすけが一番すきだああああ」
「毎日優しい表情、変顔で癒されてたのに…」
「なんでたくみお姉さんと一年ずらしたんだろ??今年の4人で収録した曲も全部撮り直しじゃん!」
「お兄さんお疲れさまでした」
など、お兄さんの卒業を惜しむ声が並びました。

●あつこお姉さんも号泣

会見では、1年間一緒にコンビを組んできたあつこお姉さんが号泣。

涙ながらに「1年間、だいすけお兄さんから教えられたことを、今度は私が逆の立場になって、子どもたちのために一生懸命頑張りたい」と語りました。

●かぞえてんぐも「旅に出る」ため、番組を去る予定

番組プロデューサーによると、だいすけお兄さんに顔がそっくりな、強烈なキャラクター『かぞえてんぐ』も、また同じ時期に「旅に出るため、番組を去る」のだそうです。

daisuke_03

2013年に登場したかぞえてんぐは、最初は恥じらいがあったものの、だんだんと振り切れて、独自の世界観を突っ走り、大人たちにも愛されてきました。
なんでも数えるのが大好きで、数え終わると恍惚の表情に!
鼻の先がパカっと開いて、その日のテーマにちなんだアイテムが飛び出します。
あの強烈なキャラクターがもう見れなくなるなんて、さみしすぎますね。

ネットでは、ママのみならずパパからも惜しむ声が寄せられました。
「まって、だいすけ卒業なの? だれがあのクレイジーなかぞえてんぐやるの? かぞえてんぐも終わってしまうん?」
「かぞえてんぐはだいすけお兄さんにしかできないよね?!」
「今夜はみんなの涙をかぞえてんぐ……」
「だいすけお兄さん、歌のほうは卒業してもいいけど、かぞえてんぐ辞めないで」
「もし、かぞえてんぐが『今までぼくがぁ、ここでみんなと過ごしてきた年を数えるよぉ~、い~ちっ、に~いっ、さ~んっ……』てやりだしたら、俺たぶん唱和するし7あたりから泣く」

…本当に愛されてますね!

●ほかの3人は代わらず続投

あつこお姉さんや、体操のよしお兄さん、りさお姉さんは引き続き、来年も活躍します。

daisuke_04

この4人姿は、今年1年限定の貴重な顔ぶれとなってしまいました!
メンバーが出演しているVTRは撮り直しとなるため、今年度の流れた歌やダンスは、伝説のレア映像となりそうです。

●次のお兄さんは、花田ゆういちろうさん

発表会見では、新たに12代「うたのお兄さん」となる、花田ゆういちろうさんも登場しました。

daisuke_05

早くも「塩顔イケメン」として話題になっている、ゆういちろうお兄さん。
だいすけお兄さんと同じ国立音楽大学の出身ですね!

2017年4月3日(月)の放送から登場します。

daisuke_06

●3月30日にお別れのあいさつ

3月30日(木)放送の最後に、新旧のお兄さんがスタジオに出演し、交代のあいさつをするそうです。

だいすけお兄さんの笑顔や変顔、歌声やダンス、キレッキレのキャラを楽しめるのはあとわずかですね。
特に最終回は、ぜひとも見逃さずに、チェックしましょう!

だいすけお兄さん、9年間おつかれさまでした!
あとちょっと、よろしくお願いします!
Source:
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=09279
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=09235
http://www.nhk.or.jp/kids/program/okaasan_ca.html
http://www.amazon.co.jp/dp/4063890449

More from my site

  • 赤ちゃんが大好きなキャラクター<サブキャラ編>
  • チャンネル権は子供!?Eテレどのくらい見せてる?
  • ワンワン卒業の噂は!?心配される4つの理由
  • 【6才~】ちびっこマラソンは子どもの健康によい? 家族で走ってみよう!【6才~】ちびっこマラソンは子どもの健康によい? 家族で走ってみよう!
  • ママどうしてる?自宅での子供のおちんちんケア
  • これが我が家の日常です 211話「寝相が・・・」
フェイスブックツイッター

関連する記事

その他

妊活サプリmakana(マカナ)の効果は?評判を検証

12 分で読めます
その他

貧困国の子育て事情

1 分で読めます
その他

.日本も捨てたもんじゃない!妊娠中に他人にしてもらって嬉しかった気遣いトップ3

1 分で読めます
その他

はじめて妊娠を知った時どう思った!?ママたちの反応は十人十色

1 分で読めます
その他

おさがりを入手する賢い方法

1 分で読めます
その他

あなたの家はどのタイプ?アニメに登場するパパママ(千と千尋、ちびまるこ、クレヨンしんちゃん、などなど)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ