まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

ママに人気の情報誌5つ

フェイスブックツイッター

情報誌はたくさんありますが、その中でもママに人気の情報誌にはどのようなものがあるのでしょうか。

・VERY

ママが普段使いできるカジュアルスタイルの提案や、シーズンギフトの選び方や参考例などを掲載している情報誌がVERYです。
シーズンごとの流行を取り入れた動きやすいスタイルの提案もありますし、子供がいてもおしゃれできれいなママでいられるスタイルの提案など豊富にそろっています。

・たまひよ

赤ちゃんが生まれたばかりのころから1歳半頃まで利用できる情報誌です。
育児グッズの紹介や、月齢別の赤ちゃんの成長記録、ママたちが悩む育児情報を紹介しています。

・ベビモ

主に誕生から2歳までの赤ちゃんを育てているママ向けの情報誌です。
ベビー服の紹介や育児情報、ママのおしゃれ服などが紹介されており、楽しく生活を送るのにぴったりの1冊です。

・nina’s

20~30代のママと子供のためのライフスタイル情報誌です。
子供を産んでもおしゃれに生活したい、と言う方のために、ファッションやライフスタイルの提案をしてくれます。
美容が気になると言うママにとっても役立つ情報がたくさんありますので、子育てしながらおしゃれに手を抜きたくないと言う方にお勧めです。

・mama GISELe

小さい子供を持つママ向けのファッション情報誌で、家で子供と一緒に過ごすママも、働くママも対象に、ファッションを紹介しています。
また子供向けのファッションやコーディネートの参考例もありますので、おしゃれな親子にお勧めです。

ほかにもたくさんのママ向け情報誌がありますので、あなたが読みたいと思う雑誌を手に取ってみてください。

Photo by Toshimasa Ishibashi

More from my site

  • 子育てに正解なし!子育てメディアに踊らされないで!
  • どんどん溜まっていく写真、おすすめのまとめ方
  • パパの食事まで作ってられない!そんなときに頼れるサービスは
  • ママにおすすめ!子育て情報の優良番組
  • 子育てがぐんとラクになった!使わないと損?する育児グッズとは
  • どれが人気?育児情報誌あれこれ
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ