まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

赤ちゃんが喜ぶ家庭のゴミ:ベスト3

フェイスブックツイッター

赤ちゃんは家庭のごみが大好きです。
ごみで遊ぶなんてと、思わずママも微笑んでしまいますね。
高価なおもちゃよりも、家庭のゴミで遊ぶことやイタズラが好きなので、ここでは赤ちゃんが喜ぶ家庭のゴミのベスト3についてまとめてみました。

・ガサガサ音のする包装紙やビニール

お歳暮やお中元でもらった箱を包んでいる包装紙、ビニールは赤ちゃんの遊び道具になります。
赤ちゃんはガサガサする音が大好きですから、一度つかむとビニールや包装紙を離しません。
叩いてみたり、破ってみたり、まるめてみたりと、自分なりにアレンジして遊びます。
袋をおもちゃにする場合には、被ったりしないように、しっかり見てあげましょう。

・ペットボトル

どの家庭のゴミにもあるのがペットボトルでしょう。
ペットボトルは叩いたり、つぶしたりと、いろいろな遊びが出来るので、赤ちゃんは大好きです。
捨てようと思ったペットボトルを遊びに使われてしまうこともあります。
キャップは誤飲防止の為に片づけておき、ペットボトルはよく洗っておくようにしましょう。

・トイレットペーパーの芯

どうして、これがと思ってしまうのが、トイレットペーパーの芯で遊ぶことです。
トイレットペーパーの芯を転がしておけば、赤ちゃんは喜んで転がしたり、投げたりします。
トイレットペーパーの芯を捨てようとすると、怒ったりする赤ちゃんもいるくらいです。
ごみにはならないのですね。

赤ちゃんはこのように、どの家庭にでも出るごみを遊び道具にします。
自分で考えながら遊ぶので、ごみも良いおもちゃになります。

Photo by Madeleine Ball

More from my site

  • 実は何も必要ない!?高価なおもちゃより身近な不用品で子供は遊ぶ
  • 祖父母に買ってもらいたいものベスト5
  • 簡単!ママの手作り知育おもちゃ
  • 子供が拾ってきて、ママがぶっとんだもの、トップ5
  • 男の子が絶対喜ぶ!定番おもちゃ3つ
  • 女の子が絶対喜ぶ!定番おもちゃ3つ
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ