まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

賛否両論!?乳幼児のフッ素にまつわるあれこれ

フェイスブックツイッター

子供の歯の健康を考えた時に、歯医者でのフッ素は賛否両論がありますね。
フッ素が効果的だと思う人もいれば、フッ素は毒性もあると考える人がいるのです。
フッ素のことについては、よく考えたいですね。

・歯医者でフッ素を塗る派

歯医者に通うようになると、歯医者での定期健診が勧められるのです。
その項目の中には、フッ素を塗って虫歯予防をする対策も含まれています。
フッ素を塗ると虫歯予防になることは、ほとんどの人が知っていることでしょう。
フッ素は野菜や果物にも微量が含まれているので、普段の暮らしの中でも摂取しているものなのです。
ですから、フッ素を安全だと思う人も多いと言うことですね。
他しかにフッ素は虫歯予防になるので、子供には是非フッ素を塗って虫歯になる前に対処したいと思う人が増えています。

・フッ素の毒性

フッ素には毒性もあると言われています。
微量であれば大きな害はありません。
しかし多量では、人体にとって有害な化学物質になると言うことを忘れてはなりませんね。
フッ素の研究者自らがその毒性により死亡した例も、明らかになっています。
虫歯予防の中で、歯科医療や水道の事業で使用されることになったのですが、その毒性を疑う人もまだまだ多いのです。
フッ素は、殺鼠剤の主原料としてもよく使用されているものであることも判明しています。

フッ素には毒性があると言うことも広まっている中で、歯医者で塗っているくらいだから安全だろうと言う意見もあります。
歯医者で定期健診を行う場合には、フッ素についてよく聞いて勉強してからにしましょう。

photo by Amy Bundy

More from my site

  • 【0歳から】虫歯になる前に歯医者へ通おう!
  • 結婚指輪が行方不明…赤ちゃんのレントゲン写真で発見
  • 家用のミニプールや浅い水遊び場での水難事故が意外と多い
  • すすんで歯を磨きたくなる!おすすめ動画(はみがきのうた)
  • 嫌がる子に離乳食を食べさせるテクニック
  • まるで小さな大人!成長したなあと実感するとき
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供の健康

寝る前のテレビや蛍光灯に注意!子供の寝付きを悪くする原因

1 分で読めます
子供の健康

音楽好きのパパママ注意!耳が未発達な子供にはライブ会場はリスクだらけ

1 分で読めます
子供の健康

嫌がる子に離乳食を食べさせるテクニック

1 分で読めます
子供の健康

日本でも増加中。出生前診断ってどのくらい受けてるの?

1 分で読めます
子供の健康

こんな色はキケン!赤ちゃんのうんちの色

1 分で読めます
子供の健康

乳幼児を居酒屋に連れ歩くデメリット3つ

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ