まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

嫌がる子に離乳食を食べさせるテクニック

フェイスブックツイッター

子供にもいろいろな個性があります。
離乳食の時期にもりもり食べる子供もいれば、気に入らなくて全部ひっくり返して泣く子供もいるのです。
そんな時にママはとても疲れてしまいますよね。
離乳食を嫌がらないようにするテクニックはあるのでしょうか。

・皆で一緒に食事をすること

離乳食を嫌がる子供の中に、赤ちゃん一人で食事をしているような家庭がありますね。
食事の楽しさ、素晴らしさを伝えて、離乳食を好きにさせる為には大人も一緒に楽しく食べることが基本です。
ママやパパがおいしい顔をしたり、もぐもぐ食べていると、赤ちゃんも真似したくなると言います。
おいしいね、とたくさん声をかけて楽しい食卓にしましょう。
褒めてあげると赤ちゃんも嬉しくなるので、徐々にたくさん食べられるようになるのです。

・イライラしないこと

離乳食を食べなかったり、嫌がって泣いてしまうとついママはイライラしますよね。
子供にイライラはすぐに伝わってしまうのです。
食べてくれなくても良い、汚しても仕方ないと初めから諦める心を持つことも重要でしょう。
大きな気持ちでいれば、子供もママのイライラを感じなくなり離乳食を食べてくれるようにもなりますね。
食べなくても良い、と言う考えを心のどこかに持っておくと良いでしょう。

離乳食を無理に進めてしまうママもいます。
子供には個性がありその進み方は人それぞれです。
あまり心配しすぎないようにしたいですね。
子供と楽しい食卓を演出して、食事の素晴らしさや楽しみを伝えるだけでも良いのです。

photo by  Oscar Rethwill

More from my site

  • ベビーフードはメリットがいっぱい!忙しいママの味方
  • 親はここに注意!我が子を偏食にさせないための対策
  • 焦らないで大丈夫?野菜はそのうち好きになる!
  • 赤ちゃんを連れて初めての公園・児童館デビュー
  • 離乳食づくり、買って使わなかった調理グッズ
  • すぐ冷蔵庫はNG?間違った保管方法が鮮度を落とす。野菜やフルーツを正しい保管方法!
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供の健康

寝る前のテレビや蛍光灯に注意!子供の寝付きを悪くする原因

1 分で読めます
子供の健康

音楽好きのパパママ注意!耳が未発達な子供にはライブ会場はリスクだらけ

1 分で読めます
子供の健康

日本でも増加中。出生前診断ってどのくらい受けてるの?

1 分で読めます
子供の健康

賛否両論!?乳幼児のフッ素にまつわるあれこれ

1 分で読めます
子供の健康

こんな色はキケン!赤ちゃんのうんちの色

1 分で読めます
子供の健康

乳幼児を居酒屋に連れ歩くデメリット3つ

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ