まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

つわり中にほしい!パパのこんな気遣い

フェイスブックツイッター

妊娠が判明するとやがて始まるのがつわりです。
つわり中は苦しいですから、何かとパパの協力がほしいこともあります。

・自然に家事を手伝う

つわりがひどい場合は家事をするのも大変です。
掃除も洗濯もままならないことが多いのに、仕事から帰ったら掃除も食事の支度もされていない、と責めるパパは意外と多いです。
ですがつわりで動けないのに無理に動けと言われているようでママは余計につらくなります。
だからといって、何かをしようかと声をかけられるのも、自分がしなければと思ってしまいますし、黙って家事をするのもせかされているようで辛いです。
ですから自然な動きで家事をしてくれるのがうれしい気遣いと言えるでしょう。
体調を気遣ってくれるというのは本当にうれしいことですし、自然と動いてくれることは気遣いと捉えられることが多いのです。

・理解してほしい

パパにしてほしいことはないけれどつわりが苦しいことを理解してほしい、というママは多いです。
常時吐き気がする、お腹の中に何か入っていないと気持ちが悪い、臭いや音、色などに敏感になるなど、普段とは違うのです。
そんな時につわりくらいで、と言われるとママは辛いものです。
余計な気遣いはいらないから、つわりが辛いことをわかってほしい、ただその一心というママも少なくありません。
ほかの人と比べず、つわりには個人差があるということを理解し、優しい気遣いをしてあげて下さい。

つわり中のママは不安定なことも多いので、パパのサポートが必要不可欠です。
ママを責めるのではなく、ほんの少しでいいので気遣いをしてみてください。

photo by mbtrama

More from my site

  • 男の人もできる「つわり体験」パパやってみて!
  • パパ、洗い物しただけで偉そうにしないで!そんなの家事に入らない!
  • 子育てでパパに言ってもらって嬉しかったことベスト3
  • こんな時に助かった!パパにやってもらいたい出産のお手伝い
  • うまくお父さんにも子育てしてもらう魔法の言葉うまくお父さんにも子育てしてもらう魔法の言葉
  • 先輩ママに聞いた、パパの手伝いがうれしかった出産準備あれこれ先輩ママに聞いた、パパの手伝いがうれしかった出産準備あれこれ
フェイスブックツイッター

関連する記事

世間のパパさん

寝かしつけだけでも助かる!パパへの要望

1 分で読めます
世間のパパさん

子供の教育論ばかりに口出すパパは危険

1 分で読めます
世間のパパさん

妊娠中のセックスどうしてる?みんなの意見

1 分で読めます
世間のパパさん

男の人もできる「つわり体験」パパやってみて!

1 分で読めます
世間のパパさん

パパをつねる、ののしる…陣痛中についやってしまったことあるある

1 分で読めます
世間のパパさん

.男の人もできる「生理痛体験」パパやってみて!ママの苦労をわかって

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ