まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

こんな時に助かった!パパにやってもらいたい出産のお手伝い

フェイスブックツイッター

妊娠後期から出産にかけての時期は、つわりは落ち着いているもののママのお腹もずいぶんと大きくなっていますから、パパにサポートしてもらうと助かることがたくさんあります。
こんなことをしてもらうとママは助かるので、ぜひ参考にしてください。

・浴室の掃除やトイレ掃除など力仕事をしてもらうと助かる!

浴室やトイレ掃除の時には、自然と前かがみの体勢になるので、大きなお腹のママにとってはとても辛い仕事です。
ママの身体への負担も大きい上に、浴室は床が濡れているので滑って転んでしまうという危険もあります。
ですからここはパパに手伝ってもらうととても助かります。
他に、床の雑巾がけや掃除機がけなどもパパに手伝ってもらうと助かります。
妊娠後期になれば腰痛で悩まされるママも多いので、力仕事はパパが率先して手伝ってくれると助かります。

・出産準備の買い出しについてきてもらうと助かる!

毎日のお買い物はもちろん、出産準備の買い出しについてきてもらうのも助かります。
大きなお腹でレジ袋を持って歩くのはとてもしんどいものです。
また、出産準備のためにあれこれと買うものがあるので、とても一人では持ちきれないのはもちろんのこと、一人で選ぶのは寂しいものなので、パパが一緒についてきてくれると安心です。

出産のお手伝いと言っても、パパはママの毎日の家事や力仕事をサポートしてあげることくらいしかできません。
出産を控えたママは何かと不安なこともたくさんあるので、話し相手になってくれるのも嬉しいことです。

Photo by Till Westermayer

More from my site

  • つわり中にほしい!パパのこんな気遣い
  • パパ、洗い物しただけで偉そうにしないで!そんなの家事に入らない!
  • 子育てでパパに言ってもらって嬉しかったことベスト3
  • 何を重視する?産婦人科選びの基準は?
  • 子はかすがい!夫婦で産後を乗り越えるコツ
  • 陣痛が始まった!いよいよ覚悟するとき~パパ編
フェイスブックツイッター

関連する記事

世間のパパさん

寝かしつけだけでも助かる!パパへの要望

1 分で読めます
世間のパパさん

子供の教育論ばかりに口出すパパは危険

1 分で読めます
世間のパパさん

妊娠中のセックスどうしてる?みんなの意見

1 分で読めます
世間のパパさん

男の人もできる「つわり体験」パパやってみて!

1 分で読めます
世間のパパさん

パパをつねる、ののしる…陣痛中についやってしまったことあるある

1 分で読めます
世間のパパさん

.男の人もできる「生理痛体験」パパやってみて!ママの苦労をわかって

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ