まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

専業ママが自殺する時って?

フェイスブックツイッター

仕事に行かずいつも家にいる専業ママは悩みがない、楽だと思われがちですが、実は子育ての悩みや病気・夫との不和・DV・うつ・離婚など、いろいろな悩みが重なり、自殺を考える程に追いつめられてしまうこともあります。

●専業ママが自殺を考える要因とは・・

専業ママは悩みがないと思われがちですが、毎日家庭だけにこもり、逃げ場がなく、自分で自由にできるお金がないため、悩みが高じて自殺になってしまうケースが少なくないと言われています。
子育ての悩みや自分の病気、夫との不和などは、たくさんのママが少なからず経験したり悩んだことのあることではないでしょうか。
さらに、介護と育児が重なったり、過労になると、そのままうつ病に発展してしまうことも多いのです。

●うつ病は放置しても治らない

うつ病はそのまま放置していても改善されることはありません。
介護や育児、夫との問題などを抱えたまま頑張り続けていると、ある日突然、プツンと糸が切れたように気分が落ち込んだままになってしまう、やる気がでない、夜眠れなくなるなどの、うつ病の症状が現れるようになります。
周囲はなかなか気が付かないことが多いのですが、本人は自殺を考えてしまう程に追いつめられてしまうことも多いのです。

●自殺まで追い詰められないようにするために

自殺を考えるまで追い詰められないようにするためには、趣味のサークルに入ったり、育児以外の仲間と交流したり、家庭以外の居場所を作っておくことがとても大切です。
専業ママはどうしても自分の気持ちやストレスを発散させる場所が少なくなります。
自殺まで考えるほど追いつめられてしまう前に、自分が楽しめる場所を見つけておくことで、いざ苦しい場面で気持ちを楽にする手がかりになります。

Photo by Alfredo Castilla

More from my site

  • 子供がお友達をたたいてしまう…ママの苦悩
  • 会話が続かない…ママ友作りでとまどうこと
  • 「子育てが楽しくてたまらない」ストレスがないママなんて本当にいるの?
  • 「寝返りした?」「歩いた?」比べてくるママ友にイラ!
  • もう悩まない!面倒なママ友問題を解決する方法は?
  • ママ友に嫉妬されたとき、どうしたらいい?
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ