まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

もう悩まない!面倒なママ友問題を解決する方法は?

フェイスブックツイッター

ママ友の人間関係に悩むお母さんはたくさんいます。
ママ友ができない悩みや、ママ友とのトラブル、子供のトラブルがママ友との関係を壊してしまうケースなど様々です。
自分と相手との関係だけであれば、謝って解消させることもできますが、子供が絡んでいると謝っても許してもらえないこともあります。

・誰かに聞いてもらう

ママ友に悩んでいる人は非常にたくさんいます。
もしかしたら自分の周辺のママ友たちも人間関係に悩んでいるかもしれません。
そんな時、身近なママ友にいろいろな愚痴や悩みを話してしまうと仲間を作るための材料として使用され、周囲に話したことが漏れてしまうこともあります。
そしてまたママ友関係に悩んでしまうことにつながるのです。
ママ友の悩みは周囲の人たちではなく、家族やSNS、遠くに住んでいる友人などに話してすっきりさせましょう。
人に話すのは嫌という人は、日記などに書いてもいいですね。
思っていることを吐き出すことで、ストレスを解消させることができます。

・固執しない

ママ友を作ろうと必死になってしまうと、つい公園などで少し話が弾んだだけでママ友と勘違いしてしまいがちです。
しかし、本当の友達を作るのが難しいように、ママ友もじっくり時間をかけて作ることが大切です。
今出会った人たちに固執してしまうことなく、なかなか友達になれそうもないようであれば次の出会いを期待してみましょう。
自分が自分のペースで付き合えるママ友さんを見つけることが出きれば、いつしかママ友ではなく本当の友達として付き合うことができるようになります。

ママ友ができない。
ママ友とうまく関係が築けない。
ママ友の悩みはたくさんありますが、ママ友の関係に悩まされているのは自分一人だけではないということを頭に入れて、じっくりと向き合っていきましょう。

Photo by Alejandro De La Cruz

More from my site

  • 【先輩ママが教える】0歳ママのママ友探し
  • 『ママ友禁止令』って何?
  • 【先輩ママのアドバイス】自信を無くているママに送るアドバイス
  • うちの祖父母はもしかして『老害』?
  • 子供がお友達をたたいてしまう…ママの苦悩
  • 「子育てが楽しくてたまらない」ストレスがないママなんて本当にいるの?
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ