まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

「子育てが楽しくてたまらない」ストレスがないママなんて本当にいるの?

フェイスブックツイッター

子供のことがいくら可愛くて大切に思っていても、日々の子育てでは楽しいことばかりではありません。
子育てが楽しいこともありますが、ママの思い通りにならないことも多々ありストレスが溜まるものです。
しかし上手にストレスを解消することで、今よりも子育てを楽しめるようになることは可能です。

・ストレスのないママなんていない!ストレスが溜まる原因は!?

天使のような子供の寝顔を見ながら、今日も叱り過ぎてしまった、と反省するママも多いのではないでしょうか。
子育てをしているママなら誰でも少なからずストレスを溜めているはずです。
どうして可愛い子供と生活しているのにストレスが溜まってしまうのでしょう。
それは、どうしても小さな子供中心の生活になるので自分の時間がなくなってしまうからでしょう。
また、どんなに頑張ってもお給料があるわけでもなく達成感もありません。
小さな子供とずっと家にいることで社会から取り残されてしまったような焦燥感を感じることもストレスの原因となるでしょう。

・ママたちのストレス解消法は!?

育児中のママはどうしてもストレスが溜まりがちなので、上手に解消することが大切です。
子供中心の生活で自分の時間がなかなか持てないですが、イライラするときには家事を手抜きして寝かしつけもせず、1人でゆっくり好きなことをして過ごしているというママもいます。
たまにはお弁当で済ませたりお掃除をしなくても、子供が夜更かしをしても、ママが充電出来てストレスが軽くなればそれでオッケーです。
他に、帰宅したパパに子供を預けて夜に1人、カフェで過ごしているというママもいます。
1日のうちで1時間でも自分の時間が確保できるだけで、ママのストレスは大幅に軽減されて、子育てもグンと楽になるはずです。

子育てが楽しくなるもの辛くなるのもママ次第です。
パパにも協力してもらい、ママが楽に過ごせるように工夫してみましょう。

Photo by Kristy

More from my site

  • 秋冬に忍び寄る~ママたちのうつ病
  • 【先輩ママのアドバイス】自信を無くているママに送るアドバイス
  • うちの祖父母はもしかして『老害』?
  • 【先輩ママから】0歳が一番大変!先輩ママはつらい時をこう切り抜けた
  • お疲れママのいつでもできるストレスを溜めこまない育児方法とは?
  • 子供が生まれてから無趣味になったママさんへの手軽にできる趣味は?
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ