せっかくパパがやる気を出して手伝ってくれたのに、ついつい言ってしまうキツイ一言。
この一言でパパのやる気はすっかりなくなり、ママも結局は損をすることになるので、注意が必要です。
パパのやる気をなくしてしまう毒言葉とは・・?
●「わたしがやり直す」「余計に仕事が増えた」
例えば、家事や育児の作業にことごとくダメだしをしていないでしょうか。
オムツ替え、ミルク作り、食器洗いなどをパパがしてくれたのに、「わたしがやり直しておく」「余計に仕事が増えた」などと言っていないでしょうか。
そうかと思えば、「言われた通りにばかりしないで、少しは自分で考えてやってみて」などとキツイ言葉が飛んできます。
休日に、パパもママのために精一杯、お手伝いをしようと頑張っているのですが、やはりママのように手際よく、上手に出来ないものです。
そんな姿にイライラするママは、ついついこんな毒言葉を吐いてしまうのです。
パパはこんなキツイ一言に傷つき、すっかりやる気を失ってしまうでしょう。
●「もうギブアップ?役立たず」「へたくそ」
他にも、ママの家事をサポートするため子どもを連れて公園などへでかけ、戻ってくると「もう帰ってきたの?役に立たないわね」などと言われたり、ママがいいと泣く子に「やっぱりママがいいよね」「パパはへたくそだもんね?」「パパにはなつかないから」などという毒言葉を言われてしまった経験のあるパパもいるようです。
●日頃のイライラがトゲのある毒言葉に
どうしてこんなにもパパはキツイ言葉を浴びせられるのでしょう。
それは日頃、それだけママは育児、家事に追われて、イライラしているのかも知れません。
パパはこんな毒言葉を言われて、イラッとしてやる気をなくしてしまうかも知れませんが、ママもそれだけ頑張っているんだな、という思いやりの気持ちが持てると良いですね。
●子どもがもう一人?パパ育て
また、ママもパパへもっと褒めることを意識したら良いかも知れません。
パパはママからの褒め言葉が一番嬉しいのです。
やる気を出して、どんどんお手伝いをしてくれるようになるはずです。
「パパを育てる」なんて、子どもがもう一人いるみたいで手間がかかりそうですが、時間がかかったとしても、パパが家事育児に喜んで参加した方が、ママも助かるし、子どもも喜ぶし、家庭は円満になります。
Photo by Thomas sauzedde