ママは、子供に家事手伝いをしてほしいと思った時、家事手伝いが嫌いにならないように、まず褒めることから始めてみてください。
ちょっとした家事手伝いだとしても、子供がきちんとできた時には褒めて、感謝の気持ちを伝えることが大切です。
毎回必要というわけではありませんが、ご褒美を用意することもおすすめの方法です。
その家事手伝いをどのように子供にさせようかと迷っているパパやママは、「一緒にやってほしい」というふうに誘ってみてください。
子供に家事手伝いを押し付けるのではなく、家事手伝いを一緒にしたいのだと誘導していけば、自然と家事手伝いをしてくれるようになります。
家事手伝いの声掛けをするなら、これをやってというのではなく、これを一緒にやってほしいと、一緒にやりたいとなるように工夫してみてください。
子供は、パパやママが思っているよりも自分でいろいろなことを行ってみたいと考えているため、家事手伝いに対してはわくわくしていることが多いものです。
もしも家事手伝いを嫌がってしまうなら、エプロンや三角巾をつけて形から入ると、子供のやる気を引き出せます。
また、家事手伝いの内容も最初の内は子供が楽しく達成できるものを選んでください。
お皿洗いや床の雑巾がけなどよりは、お料理を手伝ってもらうと子供も楽しく作業ができます。
ハンバーグをこねたり、餃子を包んだりしただけでも、自分が作ったものが食卓に並ぶと感じられるため、子供はとても嬉しいのです。
Photo by nosha