まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

感動ドキュメント-「278日」それは赤ちゃんが宿り、女性が母になっていくまでの尊い期間。

フェイスブックツイッター

妊娠が分かると不安に駆られたり、嬉しさに喜んだりと一喜一憂することが多くなります。
出産が間近になればなるほど不安と楽しみと緊張と様々な感情が入り組んでくるものです。
ある動画で、お腹の中にいる赤ちゃんと過ごしたママのドキュメンタリーが紹介されました。

・赤ちゃんに会うまでの278日
妊娠は10月10日と言われていましたが、現在は278日と言われています。
とても長いように思えるこの時間を一人の女性が過ごすドキュメンタリーが動画で紹介されました。
女性は妊婦帯を巻き、検診を受けるたびにママとしての実感を覚えます。
しかし出産は何が起こるか分からないという不安がついてくるのも事実です。
赤ちゃんと行う初めての共同作業が出産、と思いながらも不安も付きまとっていたのです。
しかし女性は赤ちゃんを守ることができるのは自分だけだと、大きくなるお腹に語り掛け続けたのです。

・無事出産、その後
278日の時を過ごして陣痛により出産の日を迎えた女性は医師や助産師らに励まされ数時間後に可愛い赤ちゃんを出産しました。
この長い長い278日と言う期間は他の巣案の不安、痛みと戦ってきた期間でもあります。
しかし赤ちゃんの顔を初めて目の前にした瞬間、今までの辛いことはすべて払拭されたのです。
よく女性は赤ちゃんの顔を見ると出産の痛みも疲れも忘れると言いますが、この女性も同じでした。
女性はようやく会えた赤ちゃんに、はじめましてとありがとうと言う言葉を伝えました。
小さな体でがんばって生まれてきた赤ちゃんと278日と言う長い期間お腹の中で育て続けてきたママの間には確かな絆があるのです。
不安や心配事もある、楽しみや嬉しいこともある、様々な感情が入り乱れるこの長い期間を乗り越えたからこそやっと出会えたわが子への愛情もひとしおだと言えるでしょう。
この動画は大手ベビー用品会社が制作したCMで、2016年ブレインオンライブビデオアワードにおいて協賛企業賞を受賞しました。
小さな命を授かった瞬間から、この手に抱いたその瞬間を思い出してみてはいかがでしょうか。

Photo by Harald Groven

More from my site

  • マネしたい!双子誕生までのコマ撮りムービー
  • 【動画】胎児はお腹のなかでこんな風に動いてる!羊膜に包まれて誕生した赤ちゃん
  • これぞ生命の神秘!妊娠や出産中に起こったさまざまな出来事
  • まるで絵本のよう!夫婦の出会いから妊娠中、出産まで表現したパラパラ動画が楽しい!
  • 「命のパスポート」が乳幼児の生存率を上げた!国民も難民も…全ての妊婦に母子手帳を
  • 誕生日が二つある赤ちゃんは一度手術を受けて、母体に戻された!?
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ