まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

わが子の成人祝いの手紙を今すぐ書いてみませんか?

フェイスブックツイッター

親子の関係は様々ですが、子供が成人した時に、親から手紙が届いたら子供はどう思うでしょうか。
子供が生まれたときに父親がつづった1通の手紙をめぐる親子の話を紹介します。

・20年ぶりに届けられた手紙

ツイッターを利用しているmisaruさんは2年前の12月を振り返りました。
12月に20歳になったmisaruさんは当日の朝、父親から1通の手紙を受け取ります。
その手紙が書かれたのは20年前、misaruさんが生まれた翌日のことでした。
あて名は20年後のmisaruさんで、4枚の便せんに丁寧な言葉でつづられていたのです。
その手紙の内容にはmisaruさんが生まれた翌々日に31歳になること、手紙を読む頃には51歳になっていること、女の子と聞いた時に喜んだことがかかれていました。
さらにmisaruさんの名前には沙という文字が使われていますが、夕日を浴びた美しい砂となるよう、20年後のmisaruさんが美しくなっているよう楽しみにしているということがつづられていました。
Misaruさんへの愛情がぎっしり詰まった文章が延々とつづられていたのです。

・考えが改まったmisaruさん

この手紙を読んだmisaruさんは今まで親にいろいろと辛い思いをさせたと言います。
それなのに見捨てなかったこと、愛情いっぱいに育ててくれたことを感謝したのです。
これからは自分がお父さんとお母さんを幸せにするという気持ちでいっぱいになったということも書かれていました。
優しく思いやりのある20歳に成長していることを期待し、両親がこれからの人生のために生きることができる幸せがつづられていました。
何があっても一緒にいること、そばを離れないことも、行事は全部行くことも、写真もたくさん撮って老後の楽しみにすることも書かれていました。
最後に20年後の家族がうまくいっていなかったら怒ってほしい、幸せだったらママにありがとうと伝えてほしいという言葉で締めくくっています。
多くの方の胸を打った感動の手紙は子供にも親にも記憶に残るものでしょう。
お子さんが20歳になるときに読めるよう手紙を書いてみるのもいいかもしれませんね。

「未来へ郵便」サービス3つをご紹介!
・タイムカプセル郵便 http://yushu.or.jp/tegami/future/index.html
・未来郵便 http://mirai-yubin.com/
・おもいでカプセル便 http://omoide.ccu.jp/

Photo by ArTeTeTrA

More from my site

  • 【泣いたら勝ち!?】赤ちゃんすもうってこんな行事!
  • 【先輩ママに聞いた】1歳のお祝いにもらいたいもの トップ5
  • 赤ちゃんが大好きなキャラクター<サブキャラ編>
  • 年齢別のおすすめ絵本ベスト3<0歳>
  • 0歳からできる知育遊び
  • 子供の恋人、ベスト5
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ