まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

子どもが喜ぶ!ただのキュウリやポテトがアートに変身!

フェイスブックツイッター

見せる料理におすすめ、野菜をらせん状にスライス「くるりんカッター」発売 – https://t.co/OG2sBv6jjZ @jcast_trend pic.twitter.com/uJT6gA2tAc

— J-CASTトレンド (@jcast_trend) 2016年2月1日

人気の100円ショップ「セリア」で販売されている『くるりんカッター』が料理で大活躍してくれると話題を集めています。
野菜に挿して回すだけで、とっても可愛い魔法がかかると言います。
子供と一緒に作れば大喜びしてくれること間違いなしです。

・セリアの『くるりんカッター』でかわいくカット!

最近の100円ショップは、どれも100円だからと侮れないものが多くて、特にセリアはおしゃれ小物が充実していると人気ですね。
そんなセリアで今話題なのが、この『くるりんカッター』です。
これは、とっても手軽に野菜をらせん状にスライスできるというキッチンアイテムです。
野菜にくるりんカッターを挿して、ハンドルをくるくる回せば、あら不思議!あっという間に見事ならせん状にスライスできます。
下部分に行くほど持ちにくくなるので、キューリや大根などの長い野菜が良いみたいです。
他に、ポテトをスライスするのもおすすめです。
使うときのポイントは、食材の先端をカッターが挿し込みやしように少しだけカットしておくことです。
あとはハンドルをくるくる回すだけで、らせん状にスライスできます。
ハンドルではなくて、食材自体をくるくる回しても良いので、やりやすい方で試してみてください。

・らせん状の野菜が魅力的!みんなはどんなものを作ってる!?

セリアのくるりんカッターを使って、みんないろいろと楽しいメニューを作っているみたいです。
やはりキューリが一番使いやすいみたいで、らせん状にスライスしたキューリをサラダにしている人が多いですね。
らせん状になったキューリをくるっと丸めて盛り付ければ、お花みたいにとってもキレイで、豪華な1品になります。
くるっと巻いたキューリの真ん中にプチトマトを乗せてみたり、真ん中に人参のスライスを入れてみたりと、みんな盛り付けを工夫して楽しんでいるみたいです。
らせん状にしたポテトを串に刺して、フライドポテトにするというアイデアもありましたよ。
子供と一緒にスライスして盛り付けすれば、大喜びすること間違いなしです。
豪華な盛り付けが手軽にできるくるりんカッターは、誕生日などのパーティーにもぴったりのアイテムです。

Photo by Eric Lewis

More from my site

  • 子供が大好きなパンケーキやいつもの卵料理が見違えるほど楽しくなる!
  • 自分のご飯はカップ麺…子育てママにおすすめな簡単ご飯
  • 野菜嫌いな子を野菜好きにするおやつ
  • 子供の便秘対策におすすめの食べ物
  • お散歩ついでによもぎ摘み。親子で草餅をつくろう
  • ひな祭りパーティにおすすめの手作りメニュー
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供のこ・と!

今年こそスキーデビューさせたい!小学生ママ必見冬休みの過ごし方

3 分で読めます
子供のこ・と!

知ってる?イヤイヤ期と反抗期の違い

1 分で読めます
子供のこ・と!

スマホに頼らない泣き止ませ方3つ

1 分で読めます
子供のこ・と!

こんな兆候が見えたら、いよいよイヤイヤ期のはじまりかも!

1 分で読めます
子供のこ・と!

パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<2〜4歳>

1 分で読めます
子供のこ・と!

ケース別〜ベビーカーの選び方のポイント(車中心の人、電車の人、でこぼこ道が多い人など)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ