まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

野菜嫌いな子を野菜好きにするおやつ

フェイスブックツイッター

野菜が嫌いなお子さんはとても多いので、困っているママさんも多いですよね。
意外とおやつにするとあっさり食べてしまい、野菜が好きになってくる子も多いです。

・すりおろしてパンケーキに入れる

人参は色も綺麗ですし、豊富に含まれたカロチンは加熱して油脂と一緒に摂取した方が吸収されやすくなります。
茹でた時にはお湯に栄養素が流れてしまうのですが、パンケーキやキャロットケーキにすれば豊富な栄養が摂取できます。
味や臭いも人参の独特な癖が出にくいのでおすすめです。
ほうれん草やカボチャやサツマイモなど、色んな野菜でアレンジしても良いですね。

・野菜入りのパンにする

ホームベーカリーを使ってパン作りをしているママさんなら、すりおろした野菜をミックスしてみるのがお勧めです。
完全に火を通すので、キャベツや玉ねぎなどでも自然な甘みが出て美味しく仕上がります。
野菜嫌いな子でも、ペースト状になってパンに入っていれば気がつかないでパクパク食べてくれます。
ゴマやチーズなど栄養を補うものを組み合わせてもおすすめです。
美味しいと言って食べたら、「実は○○ちゃんの嫌いな玉ねぎが入っているんだよ」という風に教えてあげるとだんだん野菜が好きになります。

食育を取り入れて子供と一緒にお料理をすることで、嫌いだと思っていたものが食べられるようになることがあります。
畑に行く機会があれば一緒に収穫するなどすると、野菜への関心が高まって食べてくれる場合もあります。

Photo by Valentina Yachichurova

More from my site

  • 自分のご飯はカップ麺…子育てママにおすすめな簡単ご飯
  • これは便利!カチカチのバターやアイスがするする!氷が切れるスプーンとは
  • 好き嫌いの多い子 VS 少ない子。その原因は何が違う?
  • うっかり毎日やってる!?子どもの好き嫌いを増やす NGパターン7つ
  • 新生児ママの簡単・手抜きごはんのススメ
  • 【乳児もOK!チョコじゃない】美味しいチョコ風レシピ
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ