まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

家事に参加してもらいたいけど疲れているパパへの上手な分担方法は?

フェイスブックツイッター

毎日仕事で疲れているパパでも、家事に参加することはできます。
小さな子供は何かと手を取られてしまうので、ちょっとしたことでもパパが分担してくれれば、ママはとても助かります。
疲れたパパの上手な家事の分担方法を紹介します。

・ゴミ出しはしてほしい!

忙しいパパでも手軽にできてママも助かる家事と言えば、やはりゴミ出しです。
小さな子供がいれば使用済みのおむつもあるので、ゴミの量もそれだけ増えます。
ゴミ出しは、ママにとって意外と重労働ですし、小さな子供を置いて家を出ないといけないので少し心配です。
朝、出勤のついでにゴミ出しをしてくれるだけでママはとても助かるものです。
スマホには、ゴミ出し忘れ防止のためのゴミの日アラームという無料のアプリがあるので、利用してみるのも良いですね。

・食器洗いはしてほしい!

遅く帰宅するパパは、ママや子供たちが寝てしまってから一人で夕ご飯、という人も多いのではないでしょうか。
1人で夕飯をチンして食べて、食器はそのままシンクに置いたままにしていないでしょうか。
1人分の食器ですから、ササッと洗って寝てくれれば、翌朝のママの負担が軽くなります。
水を張った桶に汚れた食器を入れて、重曹を小さじ1ほど入れて食器をしばらくつけておくとキレイになる、という裏ワザもあります。
これなら油汚れもサッと落ちて、手間も水道代も最小限で済ませることが出来ます。
遅く帰ってきた日は、食器洗いだけでもしてくださいね。
育児と家事でたくさんの仕事を抱えているママは、パパが少しでも家事を分担してくれればとても嬉しいものです。
パパもこのくらいなら始めることが出来るのではないでしょうか。

Photo by Oleg Sidorenko

More from my site

  • ダメなパパの特徴、トップ3
  • 夫が子育てを手伝ってくれない時になんて声をかけたら良い?
  • 産後離婚してしまう前に!夫のチェックできる事前サインを知ろう
  • パパが仕事で疲れていても夫婦関係を良好に保つ簡単なコツはある?
  • パパの気持ちが離れる?「ママの子育て」あるある(1)
  • 破局寸前の夫婦はケンカしない!?良い夫婦喧嘩のススメ
フェイスブックツイッター

関連する記事

世間のパパさん

寝かしつけだけでも助かる!パパへの要望

1 分で読めます
世間のパパさん

子供の教育論ばかりに口出すパパは危険

1 分で読めます
世間のパパさん

妊娠中のセックスどうしてる?みんなの意見

1 分で読めます
世間のパパさん

男の人もできる「つわり体験」パパやってみて!

1 分で読めます
世間のパパさん

パパをつねる、ののしる…陣痛中についやってしまったことあるある

1 分で読めます
世間のパパさん

.男の人もできる「生理痛体験」パパやってみて!ママの苦労をわかって

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ