まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

【トロント子育て事情あれこれ】vol.11~ベビーカーもOK!子連れママに優しい公共交通機関

フェイスブックツイッター

hello_toront_011

ベビーを連れてのお出かけでまず考えなくてはならないのが、“どうやって連れて行くか”ですね。

公共交通機関を利用する場合は行き先や目的によっては、ベビーカーにするかベビーキャリア(抱っこ紐)にするのかなど、少し悩むこともあるかもしれません。

日本だと電車やバスでは、ベビーカーを畳まないといけないことが多いと思います。

トロントでは、スロトーラー、日本で言うベビーカーは畳まずに乗車できます。

大型のベビーカーもそのまま乗せられます、と言うより、畳んでいる人を見たことがありません。

市内でも少し離れた場所のショッピングモールや公園、博物館も、ベビーカーでそのまま出かけられるのは楽ですね。
%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%88%e5%9c%b0%e4%b8%8b%e9%89%84
Photo by トリコ・バレー

乗車時も場所を譲っていただけたり手助けしてもらえたり、親切に接してもらうことが多いです。
二人乗りのベビーカーを乗せているところを、バスで見かけることもあります。

もちろん混みあう時間帯に、大型のベビーカーでの乗車を避けるのはマナーです。
ラッシュアワーはとても混雑しますから、ベビーカーでのお出かけは時間をずらしたほうが良いです。
ラッシュアワーに重なったり、出かける場所によっては抱っこ紐の方が良かったりします。

それから大雪の日。
ベビーカーが押しにくいので、抱っこ紐でお出かけの人が普段より多いですね。

しかし公共交通機関の利用駅や乗り物によっては、ベビーカーだと却って大変だったりすることがあります。

地下鉄の駅で特にダウンタウンのエリアですが、駅によってはエレベーターが無く階段のみだったりします。

それから、ストリートカー(路面電車)。
古い車両は乗り込み口がステップ(階段)になっていて、ベビーカーの乗せ降ろしはとっても大変です。
気づいた人が手伝ってくれたりしますけどね。

この場合は大型のベビーカーでは無く、アンンブレラタイプの軽量のベビーカーが重宝します。

新型車両はこういった問題はないので、今後は改善されていきます。

日本でも公共交通機関利用については改善が進んでいるようですが、子連れ親子には更に利用しやすくなると良いですね。


ライター紹介: トリコ・バレー (Tricot Valley)
%e3%80%90%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e3%81%aa%e3%81%97%e3%80%91tricot_valley_s1カナダのマルチカルチャーな大都市、トロント在住。(まだ1年半と少し)
日本大好きラテン系カナディアンの夫と、ハーフの娘との3人暮らし。
趣味の手編みで娘の服やあったか小物を作りつつ、寒さに耐えながら春を待ち焦がれる毎日。
特技・趣味:絵画、手作り(ビーズアクセサリー、かぎ針編み、レース編み等)
家族構成: 夫 / 娘 1歳
Photo by OakleyOriginals

More from my site

  • 【トロント子育て事情あれこれ】vol.2 ベビーの防寒対策は完璧に!カナダ編
  • 【トロント子育て事情あれこれ】vol.26 スナックタイムに重宝するベビーのお菓子♪
  • 【トロント子育て事情あれこれ】vol.19 みんな大好き、お歌の時間♪
  • 【トロント子育て事情あれこれ】vol.10~カナダの母乳哺育について<専門家のお話>
  • 【トロント子育て事情あれこれ】vol.8~日本とちょっと違う、赤ちゃんの入浴方法
  • 【MANAのトロント子育て日記】vol.2 真冬はマイナス30度を越える日も!ベビーの防寒対策
フェイスブックツイッター

関連する記事

トロント子育て事情あれこれ

【トロント子育て事情あれこれ】vol.48 カナダでの子育て:課題になりそうな事

2 分で読めます
トロント子育て事情あれこれ

【トロント子育て事情あれこれ】vol.47 日本の常識は非常識?!

1 分で読めます
トロント子育て事情あれこれ

【トロント子育て事情あれこれ】vol.46 娘の食器選び。結果たどり着いたのは?!

1 分で読めます
トロント子育て事情あれこれ

【トロント子育て事情あれこれ】vol.45 日本の常識は非常識?!

2 分で読めます
トロント子育て事情あれこれ

【トロント子育て事情あれこれ】vol.44 なかなか食べない娘の授乳回数を減らした結果

2 分で読めます
トロント子育て事情あれこれ

【トロント子育て事情あれこれ】vol.43 ママの食事と睡眠が、ベビーにもとっても大切な理由

2 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ