祖父母にとって孫は目に入れてもいたくない存在です。
そうと分かっていても、何でも買い与えてしまう様子を見ると親としては不安になってしまいます。
・子供の好きな物を買い与える
子育て方針について夫婦で話し合い、決めることも多いと思いますが、祖父母はそのことを知りません。
そのため孫が生まれたと知ればおもちゃや服をどんどん買ってきます。
出産するとお金がかかりますから、最初のうちは嬉しいものです。
しかし子供がその状況に慣れてしまうとおじいちゃん、おばあちゃんは何でも買ってくれる人と認識してしまいます。
そうするとほしいおもちゃや高い服など、何でもねだり、何でも買ってもらうと言う図式が出来上がってしまうのです。
・子育て方針の確認をしよう
親として子育て方針を決めたものの、それを破ろうとする祖父母がいる、と考えてしまうことがあります。
しかし大切なことは子供と約束をし、守らせることです。
そのためにはまず子供と約束について確認し、小さいうちから言い聞かせることです。
まだ何も理解できない小さい赤ちゃんだから、と思っていても子供の理解力は大人の想像を超えています。
小さいうちから教えていくことで、子供は約束が大切なことだと認識するようにもなるのです。
そして子供と交わした約束を祖父母にもきちんと伝えましょう。
子どもを交えながらその場の約束を確認するとお願いする形になるのでうまくいくことが多いようです。
お風呂上りのお茶のタイミングなど、見計らってみるといいでしょう。
祖父母のプレゼント攻撃に参っているというママも多いようですが、工夫次第で祖父母を味方につけることもできるのです。
Photo by SupportPDX