まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

【先輩ママの体験談】初めてのつたい歩き、一人歩き…子供が一番嬉しそう

フェイスブックツイッター

つたい歩きや一人歩きをするようになると親も喜びますが、子供も喜んでいます。
そんな瞬間を見届けたママの体験談をご紹介します。

・足踏みをして喜ぶ様子が可愛い

伝い歩きをする前につかまり立ちをするものですが、そこから一歩を踏み出すと言うのは赤ちゃんにとって非常に勇気がいるものです。
そして初めての勇気を振り絞り、一歩を踏み出した時、喜び勇んでその場で何度も足踏みをすることが多いと言います。
しかも同じ場所で片方の足だけで足踏みをするので、それでは移動できていないと思わず笑ってしまうようです。
あまりに可愛い光景に、すこし離れたところから声をかけて見ると、ママのほうへ行こうと手を放して転んだり、捕まるものが途中で途切れて困ったりする様子も見られます。

・喜びと驚きで硬直したわが子

初めて一人歩きをしたとき、一歩を踏み出し、今までと違う世界を見て、今までよりも移動がスムーズになって喜ぶ赤ちゃんは多いです。
まだ足元はおぼつかないですが、一生懸命歩く姿に感動するママもたくさんいます。
一番喜んでいるのは赤ちゃん本人ですが、周りが喜びに満ち溢れるあまり硬直してしまう赤ちゃんもいます。
自分が歩けたと言うことに驚いているのと、周りがはやし立てるのに固まってしまうのと、歩けたことへの喜びが入り混じるようです。
やがてもう一歩を踏み出す勇気が出ると、次第に喜びを実感するようになるのが見て取れます。

赤ちゃんの初めての一歩は周りもうれしいですが本人が一番喜んでいます。
成長の一歩として一緒に喜びを分かち合ってみてはいかがでしょうか。

Photo by Haylee Sherwood

More from my site

  • まるで小さな大人!成長したなあと実感するとき
  • 子育てのストレスがふっとぶ!子供の嬉しい行動ベスト3
  • 子供が成長した姿に感動する瞬間ベスト3
  • 【かわいくて笑える!】サンタさんを精一杯おもてなしする男の子
  • 思わず涙…出産で感動した瞬間あるある
  • 赤ちゃんだと思ってたのに…子供の気遣いに感涙した瞬間
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供のこ・と!

今年こそスキーデビューさせたい!小学生ママ必見冬休みの過ごし方

3 分で読めます
子供のこ・と!

知ってる?イヤイヤ期と反抗期の違い

1 分で読めます
子供のこ・と!

スマホに頼らない泣き止ませ方3つ

1 分で読めます
子供のこ・と!

こんな兆候が見えたら、いよいよイヤイヤ期のはじまりかも!

1 分で読めます
子供のこ・と!

パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<2〜4歳>

1 分で読めます
子供のこ・と!

ケース別〜ベビーカーの選び方のポイント(車中心の人、電車の人、でこぼこ道が多い人など)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ