まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

どうして男の子は裸になりたがるの?

フェイスブックツイッター

男の子は何のためらいもなく裸になることがあります。
親が辞めなさいと言っても聞かないこともありますが、なぜ男の子は裸になりたがるのでしょうか。

・過ごしやすいから

子供が裸になるのは服を着るよりも裸の方が過ごしやすいからです。
生まれたときは当然衣類を身に着けていませんし、4歳くらいまでは自分の姿について特にコンプレックスを持ったりすることもありません。
ですから服を脱ぐこと、裸になることが恥ずかしいとは思わないのです。
女の子は幼稚園を卒園する頃から羞恥心が芽生え、人前で裸になることを嫌がります。
しかし男の子は人前で服を脱ぐことをいとわず、むしろ見てほしいと思う傾向にあるようです。

・ほかの人の反応を見たいから

もう一つの理由としては、自分が服を脱いで裸になると、周囲がどのような反応をするか見てみたいからです。
思春期に入ると自分から裸になる子供は見受けられません。
しかし小さい頃は服を脱ぐことができる、と言うことを親に見て褒めてほしいと言う気持ちがあります。
同時に自分が裸になると親がどのような反応をするのか知りたいと言う興味もあるのです。
小学校に入る前には落ち着き、自分から裸になると言うことは減っていきます。
ですから2~4歳くらいの男の子が裸になりたがる場合は、注目してほしいのだと考えるといいでしょう。

もし子供が裸になったとしても、叱ったり笑ったりするのはいけないと言います。
子供が裸になるようなら人形に服を着せたり、寒くなければしばらく様子を見てもいいようです。

Photo by rjones0856

More from my site

  • 男の子が持って帰りたがる虫、ベスト3
  • わが子が初めて可愛いウソをついた!
  • そんな言葉どこで覚えた?どっきりした子供の言葉ベスト3
  • 子供に言われてハッとさせられた言葉
  • 反応に困る…子供の謎の遊びあるある
  • ママは言い返せない!?子供の屁理屈あるある
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供のこ・と!

今年こそスキーデビューさせたい!小学生ママ必見冬休みの過ごし方

3 分で読めます
子供のこ・と!

知ってる?イヤイヤ期と反抗期の違い

1 分で読めます
子供のこ・と!

スマホに頼らない泣き止ませ方3つ

1 分で読めます
子供のこ・と!

こんな兆候が見えたら、いよいよイヤイヤ期のはじまりかも!

1 分で読めます
子供のこ・と!

パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<2〜4歳>

1 分で読めます
子供のこ・と!

ケース別〜ベビーカーの選び方のポイント(車中心の人、電車の人、でこぼこ道が多い人など)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ