まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

反応に困る…子供の謎の遊びあるある

フェイスブックツイッター

子供はいろいろな遊びを作り出す名人です。
時には子供は楽しんで笑いながら遊んでいるのに、大人には理解できず、反応に困ってしまうこともあります。

・どろんこ遊び

子供はなぜかどろんこ遊びが大好きです。
どろんこでいっぱい遊ぶと服がドロドロに汚れてしまい、怒った経験があるママも多いのではないでしょうか。
泥の感触は子供にとってはなかなか体験することができない感触です。
その為、泥をかき混ぜたり、泥の中に入ったりして楽しむのです。
どろんこ遊びも少し高度になると、泥団子を作ったり、どろんこでママゴト、どろんこで田植えごっこなど少し高度な遊びへと変わっていきます。
このような大人になってしまうとなかなか新鮮に思えなくなってしまう感触などを味わって楽しむことができるのも、子供の遊びの特徴です。

・ぬいぐるみ遊び

大人になってもぬいぐるみが大好きな人は多いと思いますが、大人は自分の好きなぬいぐるみを飾って満足しています。
それに対し、子供はぬいぐるみを使ってママゴトや家族ごっこなどをすることがあります。
大人にすればママゴトや家族ごっこは子供自身がやればもっと面白いと思うのですが、子供は自分の大好きなぬいぐるみを用いることで、より社会を身近に感じることができます。
子どもにとってのお気に入りのぬいぐるみは、単なるぬいぐるみではなく、自分の親友であることが多いです。
その親友と家族ごっこなどを通して、より社会生活を身に着けていくのです。

大人からすれば何の意味もないような遊びでも、子供にとっては新鮮で楽しい遊びです。
また、その感触や遊び方から、友達同士の付き合い方や様々な感触などを学びます。
一緒に楽しむことができなかったとしても笑顔で見守ってあげてください。

Photo by Madeleine Ball

More from my site

  • どうして男の子は裸になりたがるの?
  • わが子が初めて可愛いウソをついた!
  • 「かたづけなさい~」「ほらこぼしたでしょ」子供にマネされてびっくりした言葉
  • そんな言葉どこで覚えた?どっきりした子供の言葉ベスト3
  • 他の子供と遊んで興奮しすぎてしまった子供の対処法
  • 初めての幼稚園・登園後に大変貌した4歳の女の子「一体何があったの?!」
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ