まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

初めての幼稚園・登園後に大変貌した4歳の女の子「一体何があったの?!」

フェイスブックツイッター

子供が初めて幼稚園や学校に行く日というのは本人以上に親の方が緊張していることもあります。
上手くなじむことができるだろうか、泣かないだろうかなど様々な不安が押し寄せるものですが、ある女の子は両親を驚かせる変貌を遂げたそうです。

・両親を驚かせた4歳の女の子

義務教育以外の学校に通う4歳の女の子は登校前、かわいらしいおしゃれな服装に真新しいシューズを履いて、これから楽しく学校に行ってきますと言わんばかりの表情で写真に写りました。
髪の毛は紺色のリボンで結び、袖を折り曲げたジージャンに可愛い絵が描かれたTシャツ、そしてフリルがふんだんについたスカート、リボンのついたシューズはすべて紺や黒で統一されています。
スクールバスに乗って学校へ行き数時間後、そろそろ帰ってくるということで母親が迎えに行くと、なんとリボンを外し髪の毛はぐしゃぐしゃ、ジャケットも脱ぎスカートもぐちゃぐちゃの娘さんが降りてきたのです。

Before and after the first day of school

・学校は好きという女の子

一体何があったのか、投稿した掲示板にも老けたように見える、何を見てきたのか、4歳にして現実を知ってしまったのか、靴履いているならまだマシだなど様々な声が寄せられました。
行く前と帰ってきたときの変貌ぶりに多くの方が驚いたようですが、娘さんは学校が大好きで友達もすぐにできたということです。
そして将来の夢もゴジラから学校の先生に変わったというのですから驚きです。
幼稚園や学校に行き始めたころのエピソードはたくさん投稿されており、泣いて離れない子や先生に会うと親にバイバイをしてあっさり離れてしまう子など様々です。
また朝は緊張した面持ちだったものの、帰りはニコニコして帰ってきたということもあります。
意外と外ではいい子にしているという子供も多いようですが、親は子供と離れた瞬間泣きそうになったという人もいるようです。
子供の初めてというのは親にとっても初めてということと重なることが多く、不安と期待を2人そろって抱えているものですが、親の知らないところで子供は成長すると改めて実感させられます。

Photo by Ryan McCullah

More from my site

  • 男の子と女の子で、親の遊び方を変えてあげたほうがいい?
  • パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<0〜1歳>
  • 反応に困る…子供の謎の遊びあるある
  • 面白かった子供の「へりくつ」5選(1)
  • 幼稚園や保育園では子どもと一緒にどのような遊びをするの?
  • 思わず笑える!子供と外出中のあるある体験
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供のこ・と!

今年こそスキーデビューさせたい!小学生ママ必見冬休みの過ごし方

3 分で読めます
子供のこ・と!

知ってる?イヤイヤ期と反抗期の違い

1 分で読めます
子供のこ・と!

スマホに頼らない泣き止ませ方3つ

1 分で読めます
子供のこ・と!

こんな兆候が見えたら、いよいよイヤイヤ期のはじまりかも!

1 分で読めます
子供のこ・と!

パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<2〜4歳>

1 分で読めます
子供のこ・と!

ケース別〜ベビーカーの選び方のポイント(車中心の人、電車の人、でこぼこ道が多い人など)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ