曜日と時間が決まっていて、最初に登録用紙に記入すれば利用が可能です。0歳児〜6歳児まで利用が可能で、場所や時間帯によってはベビーばかりだったり、少し大きな子ども達が多かったりします。
子ども達はおもちゃの取り合いをしたり、ぶつかったりするので、常に気をつけて見ています。
場所によっては手狭でも多くの参加者がいて、ものすごく混み合います。
うちの娘は歩き回るのが楽しい時分で、部屋から脱走してどこへでも行ってしまいますから目が離せません。
今日もお歌の時間に脱走していました(汗)
ドロップインで季節の変わり目によくある、ちょっと困ったこと。
私がもしかしたら神経質なのかもしれませんが…。
思いっきり鼻水ズルズルさせて、咳き込んでいる子が結構いたりします。
アレルギーだったら仕方がないのですが、風邪だったりすることは十分に考えられます。
袖で鼻を拭ってそのままおもちゃで遊び、うちの娘がそのおもちゃを舐めたりするものだから、よく風邪菌をもらってきてしまいます。
冬場には何かウイルスをもらって、熱と下痢が続いて大変でした。
この時はさすがに参ってしまって、しばらく連れて行きませんでした。
しかし、あまり避けていては、貴重な遊び体験を十分にさせてあげられません。
少し暖かくなった頃から、参加の回数を増やすようにしています。
しかし…今日は今日で、歌の時間に隣にいた1歳のお子さんはゲホゲホ咳き込んでいました。
日本のようにマスクなどありませんから、保護者が口を軽く抑えるのみ。
向かい側にいた子は、青っ洟で息苦しそう。
風邪?土足なので、お部屋が埃っぽいだけなのかもしれませんが…。
カナダでは家の中は靴を脱ぐことが多く、土足のドロップインは少ないのですが、家から一番近いところは土足です。
当然、床は砂でザラザラ。
掃除の程度はわかりません。
その部屋の中で、0歳児さんはハイハイしています。
心の中で、ありえなーい!と叫んでいます。
うちの娘は床遊びの最中に、手を口に入れます。
声に出さずに、ノー!!と叫ぶ私。(即、手を拭きます)
免疫がつくといえばそうですが、実際どうなのでしょうね。
季節の変わり目で体調が気になる場合は、土足で混雑するドロップインは避けようかと思います。
—————————————————————————————————
カナダのマルチカルチャーな大都市、トロント在住。(まだ1年半と少し)
日本大好きラテン系カナディアンの夫と、ハーフの娘との3人暮らし。
趣味の手編みで娘の服やあったか小物を作りつつ、寒さに耐えながら春を待ち焦がれる毎日。
特技・趣味:絵画、手作り(ビーズアクセサリー、かぎ針編み、レース編み等)
家族構成: 夫 / 娘 1歳
Main photo by Valentina Yachichurova