まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

子供の誕生日にぜひやってあげたいこと3つ

フェイスブックツイッター

親にとっては子供の誕生日は本当に特別な日ですよね。
多くのママさんは、子供の誕生日には何をしてあげたいと思うのでしょうか。

・ハッピーバースデーを歌ってあげたい

誕生日を祝ってもらえるというのは、自分が生まれてきたことを歓迎してもらえる素敵な記念日です。
ハッピーバースデーを歌ってケーキのろうそくを吹き消し、おめでとうと祝福するのはやってあげたいですよね。
大人になってもみんなから祝ってもらえたことは、とても嬉しい思い出になります。

・写真を残してあげたい

ケーキのろうそくを吹き消している写真やムービーを、残してあげたいというママさんは多いです。
特に1〜4歳位までは大きくなるとあまり思い出すことができませんので、記録として残しておいてあげるといいですよね。
誕生した日から、毎年の誕生日のお祝いを写真に残して見比べるというのも楽しいものです。

・プレゼントで喜ばせたい

やっぱり欲しがっていたおもちゃなどをもらった時の、嬉しそうな子供の笑顔はぜひ見たいものですよね。
普段は甘やかさないようにと我慢させている玩具でも、誕生日ばかりは特別です。
欲しいと言っていたおもちゃを目の前にしたときのキラキラした喜びようは、親が見ても幸せな気持ちになります。

誕生日というのは、親にとっても自分たちが親になった記念日ですから、とても大切な日であり生まれてきた我が子の誕生を思い返す日でもあります。
生まれてきてくれた大切な我が子に、最大限のことをしてあげたいと思うのが親心ですよね。

Photo by Donnie Ray Jones

More from my site

  • 3歳児にぴったり!年齢別のおすすめ絵本ベスト3
  • 年齢別のおすすめ絵本ベスト3<0歳>
  • 年齢別のおすすめ絵本ベスト3<2歳>
  • 子供に見せたい!おすすめアニメ ベスト3
  • 祖父母からもらってよかったプレゼント ベスト3
  • 子供がきっとハマる!人気の歌3つ
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ