まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

先輩ママが感じた「子育てで大変だったこと」ベスト5

フェイスブックツイッター

子育ての中には大変なことがたくさんあります。
大きくなるとそれも良い思い出になるのですが、やはり子育ての現場はいつでも厳しいですよね。
ここでは先輩ママが感じた、子育ての中で大変だったことの5つについてお話しましょう。

・熱ばかり出すこと

小学校に上がるまでは、熱や風邪ばかりが続く日々もあるでしょう。
小児科に通いつめたり、夜中の発熱で心配になることもあるのです。
子供の体調の変化が、常に心配になると言う声が多いですね。

・目を離せない

子供は一瞬のうちに危険な行動をします。
一時も目を離すことが出来ないのもママの苦労です。
トイレにいく暇さえもない場合には、非常に疲れてしまうでしょう。

・離乳食の準備

離乳食は、子育ての中では重要ですが、作る手間がありますね。
作っている最中に子供がぎゃんぎゃん泣いたり、用意するのに苦労するママもたくさんいます。
たくさん作って冷凍するなどして、工夫して乗り切るママが多いようです。

・夜泣き

夜泣きはどの子供でもあるようです。
ママが眠れない、寝不足になると日中もイライラしてしまいます。
ずっと泣いていると、ママまで悲しくなってしまうでしょう。
産後の鬱の原因にもなりますから、対処は早めにしたいですね。

・授乳が大変

実際に子供を産んで授乳してみると、おっぱいが出なかったり、痛かったりして辛い思いをしているママは多いと言います。
授乳の対策も考えておきたいですね。

このように先輩ママは、数々の大変さを工夫して乗り越えているのですね。

photo by  Simon

More from my site

  • 夜泣き、どう乗り切った?先輩ママたちの体験談
  • 先輩ママのアドバイス】子育てを振り返って後悔したことは?
  • 【先輩ママのアドバイス】子供が小さいうちにやっておけばよかったこと
  • 【先輩ママのアドバイス】あんなに神経質にならなくてもよかったと思うこと
  • 子育てに答えはない!ママの今日の経験が明日の知恵になっていく
  • 【先輩ママのアドバイス】もっと手抜きすればよかったと思ったこと3つ
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ