まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

買って買って!駄々をこねる子にはこんな対策が効く!

フェイスブックツイッター

買い物に出かけて、自分の気に入ったものが見つかると買って買ってとダダをこねてしまう子供も多いですね。
中には、ひっくり返って泣いてママを困らせている子供もいるでしょう。
そんな時の対処法についてご紹介します。

・ダメだけではダメです

子供がしつこく駄々をこねていると、だめ!の一言で片づけてしまうこともありますね。
そうではなく、まずは子供の気持ちを受け止めるのです。
そうだね、欲しいよね、と言う感じですね。
その後にでも今は買えないなあ、と軽く受け流しながら次の行動をしましょう。
子供がヒートアップしても、それについていかないようにします。
受け流しながら移動して、我慢出来て本当にえらかったね、と褒めちぎってあげましょう。
またお金がないんだ、と言うことも使える手段ですね。

・子供にお金の大切さを伝える

買い物に行く時に、子供に野菜や果物の値段などについて説明しながら回りましょう。
これは高いね、これは買えそうだねなどと言うのも良いですね。
また買い物で迷っている際に、子供に選択させるのも良い方法になります。
自分が選んだものだと言って美味しく食べるようになるのです。
買い物をしているうちに、どれが高くてどれが安い、どれが必要でどれが要らないか、などを覚えるようになりますよ。

買って買っての攻撃で、ママも疲れてしまうことがあるでしょう。
こんな時にはムキにならずに軽く受け流すことが大事です。
もちろん子供の気持ちは受け止めて、しっかり出来た時には褒めてあげます。

photo by Simon

More from my site

  • 冬場、買い置きしておきたい子供のもの冬場、買い置きしておきたい子供のもの
  • 子供に寝かしつけにおすすめの絵本
  • 多くの子供が初めてしゃべった言葉トップ5
  • 男の子と女の子で、親の遊び方を変えてあげたほうがいい?
  • 「大きくなったら電車になりたい」爆笑した子どもたちの将来の夢
  • すぐ泣いちゃう子は、こんないいところがある!
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ