まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

すぐ泣いちゃう子は、こんないいところがある!

フェイスブックツイッター

子供の中には、強い子供もいればすぐに泣く子供もいます。
自分の子供が後者だった場合には、毎日ぐったりと言う感じでしょうか。
どうして強くなれないのか、悩んでしまうママも多いでしょう。
すぐに泣いちゃう子供でも、良いところはたくさんあります。

・涙のかずだけ

涙のかずだけ強くなれるよ、と言う歌詞があるように子供もそうして成長します。
中には強くて一切泣かない子供もいるので、あんな風なら手がかからなくて良いと思ってしまうでしょうね。
しかし、子供は初めてのことや、戸惑っている場面で涙が出てくるのは当たり前のことです。
不安な気持ちをママにぶつけるのが普通ですよね。
自分が頼りにされているのだと思って、温かく見守る方が良いのです。
たくさん泣く子供はそれだけ感受性が豊かなのでしょう。
感情が豊かで、素晴らしいと思いたいですね。

・ママが大好き

すぐに泣く子供は、いつもママに助けを求めます。
泣いている自分を見てもらうことで満足なのです。
ママが大好きで泣いてしまうのでしょう。
ママに分かってもらいたくて、涙を流しています。
成長するにつれて涙の回数も減るようになりますから、ママは逆に寂しくなるでしょう。
すぐに泣く子供は、ママのことが本当に大好きなのだと自信を持ちたいですね。
それほど、ママが優しくて好きだと思っているのです。

すぐに泣いても、何も悪い事はありません。
むしろ素直で可愛いと思いましょう。
何か新しいことで泣いてしまっても、その分だけ強くなれると信じて見守ると良いですね。

photo by Lubomir Simek

More from my site

  • 子供に寝かしつけにおすすめの絵本
  • 多くの子供が初めてしゃべった言葉トップ5
  • 男の子と女の子で、親の遊び方を変えてあげたほうがいい?
  • 「大きくなったら電車になりたい」爆笑した子どもたちの将来の夢
  • 子供の写真が全部消えた!!よくある悲劇を防ぐ方法
  • 買って買って!駄々をこねる子にはこんな対策が効く!
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供のこ・と!

今年こそスキーデビューさせたい!小学生ママ必見冬休みの過ごし方

3 分で読めます
子供のこ・と!

知ってる?イヤイヤ期と反抗期の違い

1 分で読めます
子供のこ・と!

スマホに頼らない泣き止ませ方3つ

1 分で読めます
子供のこ・と!

こんな兆候が見えたら、いよいよイヤイヤ期のはじまりかも!

1 分で読めます
子供のこ・と!

パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<2〜4歳>

1 分で読めます
子供のこ・と!

ケース別〜ベビーカーの選び方のポイント(車中心の人、電車の人、でこぼこ道が多い人など)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ